エル・ビノ・デル・ブエン・アモール【2010】注目の若手女性醸造家が造る、柔らかくエレガントな新しいトロ

エル・ビノ・デル・ブエン・アモール【2010】注目の若手女性醸造家が造る、柔らかくエレガントな新しいトロ 生  産  地スペイン  トロ    生  産  者ビーニャ・サンガロ ぶ ど う 品 種ティンタ・デ・トロ 100%   味  わ   い 重口赤  容      量750ML最優秀ビオロジックワイナリー賞も受賞する若手の女性醸造家が造る、エレガントなワイン。従来のトロと一味違うきれいなスタイルです。ビーニャ・サンガロン注目の若手女性醸造家が造る、柔らかくエレガントな新しいトロ注目を集める若手醸造家マリア・アルフォンソ氏若手の活躍が目立つスペインの中で、近年注目を集めるビーニャ・サンガロンの醸造家、マリア・アルフォンソ氏。父親から受け継いだ自然環境へ配慮したワイン造りでも、着実に評価を集めています。「第一回 プレミオス・フンダシオン・ビオディベルシダ=スペイン生物多様性協会賞」Premios Fundacion Biodiversidad 2009スペイン生物多様性協会という協会が、スペインの農水環境省の後援で主催する、自然環境・生態系に優しい取り組みに行われるコンクール。いくつかに分かれた部門の中で、初の開催となった2009年、ボデガの醸造家マリアは「農業・漁業で活躍する女性部門」、最優秀賞を受賞しました。周囲の自然環境・生態系を大切にしながら、情熱と愛情を持って自然と健康に優しいワイン造りに励むマリア・アルフォンソ氏の取り組みが評価されたのです。アルフォンソ親子自然環境に対する真摯な姿勢で注目地元の自然環境と社会環境を大切にした職人気質のワイナリーで、父アントニオ・アルフォンソ氏、娘マリア・アルフォンソ氏の親子で運営するワイナリー。D.O.トロ、またサモラ県で初の有機ワイナリーとしても知られています。畑は、標高750メートルの高地に、ピエ・フランコを含み総面積15ヘクタールを所有。周囲を囲む山(40ha)もアルフォンソ家が所有しています。消費者のことを考え、レスベラトロール(ポリフェノールの一種で、天然の抗酸化物質。ブドウの皮や赤ワインに含まれる成分)が濃縮したブドウを得るため、畑での仕事は丹念に行っています。畑での調査活動や、教育活動も非常に重要だと考えており、バルセロナ大学の生物化学学部や、マドリッドのガン分子の研究家とのプロジェクトも行っている他、サラマンカやバジャドリッドの大学院で講義を行っています。予約制でエノトゥーリズムのワイナリー訪問を受け入れているなど、活発な活動が注目されていますワイン名は、14世紀の古典(教養派俗語文学:聖職者が平俗な調子で書いた詩・物語)に、イタ(Hita)の首席司祭が書いた「Libro de buen amor (リブロ・デ・ブエン・アモール=良き愛の本)」本に由来。その本の中でトロワインに関して初めて記述がされている。一節に、「トロのワインさえあれば、他地域のワインはいらない。」というほどトロのワインが絶賛されている。このハートに釘付け!若い女性の感性を表現目を引く赤いハートが印象的なこのラベル。

販売店:ワインショップアミ

¥2,400 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る