★ペトリュスに勝った!?★シャトー・ロック・ル・メイン[2009]【注目!】時価30万円ペトリュスに勝った!?

★ペトリュスに勝った!?★シャトー・ロック・ル・メイン[2009]【注目!】時価30万円ペトリュスに勝った!? 144本完売!12本追加しました!!(2012.6.11) シャトー・ロック・ル・メイン[2009] 産地 フランス/ボルドー地方 A.O.C.コート・ド・ボルドー タイプ 赤/フルボディ 品種 メルロー75%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、マルベック5% 容量 750ml 近年コストパフォーマンスに優れた素晴らしいワインが造られることで注目を集めるカスティヨンから! コート・ド・ボルドーのワイン。フルボディのしっかりした骨格を持つ本格派です。  2008年産はなんと、「ギィド・アシェット2011」 最高賞クー・ド・クール獲得!!あの時価時価30万円ペトリュスに勝ったワインが1,980円!! リアルワインガイド第28号の「絶対本物の旨安ワイン極めつけのおすすめ30本」にも選ばれています! まだ落ち着きがないのでもう少々お待ちいただけますか。香りは複雑でボリュームがあり、ぎっしりとタンニンが詰め込まれ、後半に旨みが広がります。 【リアルワインガイド28号より】'08が権威あるワイン誌で時価30万円ペトリュスを上回る高評価!審査員のハートを一撃しラベル&ハートマーク付きでの掲載!! さらには初リリース以来11年連続金賞受賞という快挙を達成! しかも今回は2008年産よりもおいしいこと間違いなしの史上最高の 大当たり年2009年を超お値打ち1,980円でお楽しみいただけます!! シャトー・ロック・ル・メイン しかも、今回ご紹介するのは、世紀の大当たり年2009年産!! 2009年ボルドーについて、評論家ロバート・パーカー氏は、前代未聞の21シャトーに100点級の得点をつけています!パーカーは毎年4月末に『ワイン・アドヴォケート』オンライン版で発表するプリムール評価の記事を「ワンス・アポン・ア・タイム(1899、1929、1949、1959、2009)」と題して、 「2009年は私がボルドーを取材してきた32年間に試飲した中で最良のヴィンテージになるかもしれない」と語りました。 また、「いくつかのグラーヴとメドックについては、 2005年、2000年の品質と大差なく、過去10年間の大半のヴィンテージをはるかに上回る」としています。 ▼コチラをご覧ください!2009年がどれほど優良ヴィンテージか分かると思います!! 近年、コート地区のコストパフォーマンスの高いワインに注目が集まっています。その中でもコート・ド・カスティヨンは格別です!そんなコート・ド・カスティヨンの中でも安定した味わいのシャトーが、ロック・ル・メインです。 25haの畑のうち、14haでロック・ル・メイン、11haでシャトー・ラ・ボレが造られます。ロック・ル・メインの数々の受賞暦からも、その本格的な味わいはお墨付き! 2002年ヴィンテージ : 『パリ農業コンクール 2004』金賞 2003年ヴィンテージ : 『パリ農業コンクール 2005』金賞 2004年ヴィンテージ : 『ボルドー・アキテーヌコンクール 2005』金賞 2005年ヴィンテージ : 『パリ農業コンクール 2007』にて金賞 2006年ヴィンテージ : 『コンクール・モンディアル・ブリュッセル 2008』金賞 2007年ヴィンテージ : 『パリ農業コンクール 2009』金賞 等 ワイン専門家が認めた時価30万円ペトリュスを上回る味わい! しかも11年連続金賞受賞という奇跡の高品質がたったの1,980円!! 「金賞ボルドーなんて…」と馬鹿にしないでぜひお試しください!

販売店:AUTHORITY style

¥1,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る