【税抜1万円以上購入で送料無料】[1996] CH.ラ・トゥール・オー・ブリオン/ ペサック・レオニャン フランス ボルドー / 750ml / 赤【楽ギフ_包装】 

【税抜1万円以上購入で送料無料】[1996] CH.ラ・トゥール・オー・ブリオン/ ペサック・レオニャン フランス ボルドー / 750ml / 赤【楽ギフ_包装】  1996 CH.LA TOUR HAUT BRION / PESSAC-LEOGNAN2005年に統合され、消滅してしまったシャトー! 多くのワイン愛好家を魅了する、特有のスタイル! 1996年は非常にエレガントな味わい!! ディロン家が所有する、グラーヴ地区を代表する1級シャトー、オー・ブリオンの周囲には、オー・ブリオンの名前を冠する、シャトーが3つ存在します。それがラ・ミッション・オー・ブリオン、ラヴィル・オー・ブリオン、そしてシャトー・ラ・トゥール・オー・ブリオンです。 過去にはこの3つのシャトーはディロン家ではなく、ウォルトナー家が所有しており、オー・ブリオンに追いつけ追い越せと、切磋琢磨していました。 長い間、ライバル関係を続けてきたオー・ブリオンと3つのシャトーですが、 1983年に全てディロン家の所有となり、一つにまとまりました。 ディロン家が単独で管理するようになりましたが、ラ・ミッション・オー・ブリオン、ラヴィル・オー・ブリオン、ラ・トゥール・オー・ブリオンの3つのシャトーは それぞれ独立して存続し続けました。 しかし、2005年にラ・ミッション・オー・ブリオンのセカンドワインである、 ラ・シャペル・ド・ラ・ミッション・オーブリオンとラ・トゥール・オー・ブリオンが統合されたため、 ラ・トゥール・オー・ブリオンは消滅、2006年以降生産されていません。 オー・ブリオンの管理者であるジャン・デルマ氏は 「ラ・トゥール・オー・ブリオンは独自の個性を育てよう」と決意し、常にそれを実行してきました。他の3つのオー・ブリオンとは異なり、年によってブレンド比率を変えるなど、その特有のスタイルは多くのワイン愛好家を魅了しています。 ラ・トゥール・オー・ブリオンの畑にはメルロとカベルネ・ソーヴィニヨン、 カベルネ・フランの3種類のブドウの樹が植わっており、その年できたブドウの内、 出来の良いブドウを選んで使用します。 1996年はカベルネ・フランとカベルネ・ソーヴィニヨンを50%ずつブレンド。 メルロは使用していません。 とても香り高く、プラムやチョコレート、杉、バニラなどのアロマを感じます。 前年の1995年の力強くパワフルな味わいと比較すると、とてもエレガントな仕上がり。 繊細でデリケートな味わいは熟成を重ねることでより一層際立っています。 15年以上エイジングされた、熟成した味わいをご堪能下さい。 ブドウ品種:カベルネフラン 50%、カベルネ・ソーヴィニヨン 50%※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。 ※オールド・ヴィンテージ商品のため、経年によりボトルやラベルに汚れやキズなどがある 場合がございます。予めご了承ください。 ※ 数量限定の販売につき売り切れの際はご容赦ください。※ワインショップ・エノテカ各店ではお受付しておりません。ギフト包装はこちら

販売店:エノテカ・シャトー蔵出しワイン

¥12,600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る