シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ 2005

シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ 2005 ワイン・スペクテーター誌100点満点の2005年ヴィンテージです。限定本数のみのご紹介ですのでお早めにお求めください。   Chateau Leoville Las Cases [2005] Saint Julien Bordeaux色・容量赤750ml ALC13.5%ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、産地フランス・ボルドー地方・サンジュリアン地区味わいフルボディ『第六番目の一級格付け』とよばれ、いわゆるスーパーセカンドのワインの中でも、最も高い評価を受けているのが、シャトー・レオヴィル・ラスカーズに他なりません。シャトー・ラトゥールに隣接する畑という最高のテロワールに恵まれていることはもとより、品質に対する執念ともいえるほどの情熱をもって、品質向上に取り組んできたオーナーのドラン家の姿勢がこのような評価となり、結実しています。収量が多く、品質がイマイチという時には、バッサリと70%近い量を格下げしてセカンドワインにまわしたりすることも1度や2度ではありません。さらに、セカンドのもならず、サード・ワインもいち早く導入し、品質に対する厳しい条件を課しています。ロバート・パーカー氏も『レオヴィル・ラス・カーズは文句なしにサン=ジュリアンの王であり、ボルドーでも数少ない、毎年、無条件で買うことのできる格付けシャトーの1つだ。』と絶賛しているシャトーです。そう、無条件で購入していただいても絶対に損はないワインですが、今回ご紹介する2005年ヴィンテージは、中でも最高のヴィンテージで、ワイン・スペクテーター誌100点満点を獲得し、2060年まで飲み頃が続くとされるお宝!将来にわたるお宝ですので、ぜひとも、この機会にお求めください。『ボルドー6番目の一級格付け』!!と呼ばれる、サン・ジュリアン村の王が登場!![シャトー・ラトゥール]に隣接する畑から生まれる極上の味わいは他の追随を許しません!!パーカー絶賛!!『ボルドーでも数少ない、毎年、無条件で買うことのできるシャトー!!』品質に対する執念はボルドー随一!!トップキュベに使われるブドウは、わずか33%!!。スペクテーター100点満点のパーフェクトワイン!!『息を呑む!』と感動・感嘆の歴代最高ヴィンテージ!!飲み頃は2060年まで続く!!めくるめく感動が待っています!!。[シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ 2005]地元フランスの重要ガイド[ル・メイユール・ヴァン・ド・フランス(旧クラスマン)]では5大シャトーと同じ最高評価3つ星★★★に格付けされました。毎年、無条件で買っても損はない、とされる[レオヴィル・ラスカーズ]ですが、中でも今回ご紹介する2005年ヴィンテージはワイン・スペクテーター誌が100点満点をすでに確定させている最高のヴィンテージです。同様に100点満点の2000年ヴィンテージと比較しても、たぶん、2005年のほうが素晴らしいだろう、とも言われております。一生のお宝となるワインです。『六番目の一級格付け』その徹底した品質の追及から、ボルドーのスーパー・セカンドと言われるいくつかのワインの中でも、『最も一級に近い』存在として近年、ますます品質、評価、安定を確固たるものとしてきているトップランナー!!。それは、[シャトー・レオヴィル・ラスカーズ]!!第六番目の一級と呼ばれるほどの、品質の高さは、まずは、そのテロワールの素晴らしさです。サン・ジュリアンは、もともと4つのメドックの畑の中でも『最もはずれがない』といわれるほど優れた畑が多い中、その最北に位置し、ポイヤックの[シャトー・ラトゥール]に隣接するブドウ畑は、サン・ジュリアンの中でも最高の畑として、古くはナポレオンの時代から認識されている最高のテロワールです。ジロンド川の堆積土の豊かな恵みを受け、土壌は砂利質で水はけがよく、気候もメドック随一の安定した、暑すぎもせず、寒すぎもしない、という理想的な条件が、まずなんといっても[レオヴィル・ラスカーズ]の強みです。そして、完ぺき主義者として知られた先代のミシェル・ドラン氏の存在も忘れてはなりません。戦後の一時期、品質が安定しないことで評価を落としていたレオヴィル・ラスカーズは、彼のもとで大躍進しました。ドラン氏は、一級を目指し、一級に並ぶ品質を造るために執念を燃やした人で、その志を引き継いでいる息子のジャン・ユベール氏も、そのDNAをしっかり受け継いでいると言われている人物です。収量が多く、品質がイマイチという時には、バッサリと70%近い量を格下げしてセカンドワインにまわしたりすることも1度や2度ではありません。さらに、セカンドのもならず、サード・ワインもいち早く導入し、品質に対する厳しい条件を課しています。そんな長年の評価の高まりに、価格も、近年うなぎのぼり!!コレクターズ・アイテムとしても十二分に価値のあるワインと位置づけられるようになり、まさに、『第六の一級!!』の貫禄十分なワインとなりました。ロバート・パーカー氏も、『レオヴィル・ラス・カーズは文句なしにサン=ジュリアンの王であり、ボルドーでも数少ない、毎年、無条件で買うことのできる格付けシャトーの1つだ。』と絶賛しています。そうなのです!!無条件で買っても決して損はない『レオヴィル・ラスカーズ』ですが、今回ご紹介するヴィンテージは、中でも最高のヴィンテージとして名高い2005年です!!。ワイン・スペクテーター誌100点満点!!ワイン・アドヴォケート誌98点!!という、まさに、コレクションしていただきたい完璧なるヴィンテージなのです。ワイン・スペクテーター誌は、2006年の最初のレビューで、95-100点という暫定値を発表していたのですが、2008年10月のレビューで、100点を確定させています。そのコメントは、『息を呑むほどの素晴らしさ。色は黒く、信じられないほど潰したブラックベリーやミネラル、リコリス、鉛筆の芯といった香りが立ち上る。フルボディであり、継ぎ目のないなめらかなタンニンが、口の中を一ミリの隙間もないほどに満たし、心が揺さぶられるテクスチャーをもつ味わい。次々に、リコリス、果実、花などが現れてきて、とどまるところを知らない。』とし、ため息が聞こえてきそうなほどの感動コメント!!。同じく100点満点だった2000年ヴィンテージの上を行くかもしれないとしながらも、それは時間がたってみなければわからない、ともしていますが、最高のヴィンテージ!!最高のワインであることに間違いはなさそうです。また、ロバート・パーカー氏も、98点という高得点を与えながら、その飲み頃に関しては、『少なくとも15年から20年で飲み頃となり、半世紀近くは続く!』とした上で、ベストな時期を2020年から2060年と異例の長さを提案しています。今回、限定30本のみで、この素晴らしい2005年ヴィンテージを入荷しました!!。間違いなく、将来にわたるお宝ワインですので、この機会にお求めください。

販売店:京橋ワイン

¥47,250 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る