【シレーニ】エステート・セレクション・ザ・プラトー・ピノ・ノワール【マラソン1207P02】ニュージーランド

【シレーニ】エステート・セレクション・ザ・プラトー・ピノ・ノワール【マラソン1207P02】ニュージーランド コメント 爽やかなダークチェリーの香りと風味が芳醇でなめらかな渋みと相まって、豊かな味わいを醸し出すワインです。 産地 ニュージーランド、ホークス・ベイ 生産者 シレーニ・エステート ブドウ品種 ピノ・ノワール100% タイプシレーニ・エステート   ニュージーランドの北島、有数のワイン産地ホークス・ベイ。ヘイスティングという町の近くにシレーニ社はあります。 ワイン専門家・愛好家の間で話題の産地、ニュージーランド。なかでも、ニュージーランド北東東部の海岸部に位置するホークス・ベイは、ニュージーランドで初めてワインの生産が行われた地であり、ニュージーランド特産の果実など、農作物の産地としても有名な地域です。南緯度が高く、フランス高級ワインの生産地域と似た気候に恵まれています。1850年代にヨーロッパからの移民が渡って来て以来、ホークスベイ地域でのワイン造りが始まり、1890年代には最初の商業的なワイナリーができました。以後、ヴィンヤードの面積は2,500ヘクタールにまで拡大し、国内で二番目に大きいワインの産地となりました。  その中でもシレーニ・エステートは近代的なワイナリーです。石を積み重ねて造られたような門の先に伸びた道の向こうには1999年10月にオープンした美術館のようなワイナリーが鎮座しているのが見えます。ワイナリーの名前は、ローマ神話の女神シレーニに由来、  ワインの神、バッカスと同一とされることもある森の神で「美しく緑豊かな大地の賜物である」とするワイナリーの真摯な姿勢が伝わってきます。設立以来、ワインがより深く食の世界に溶け込んでいけることを目指し、そのワイナリーにはワインと食の世界をビジターにも体験して頂けるよう、フードストアやレストラン、ティスティングが出来るワインショップ等も兼ね備えています。  チーフ・ワインメーカー、グラント・エドモンズ氏はフランスのボルドーでワイン造りを学び、11年以上もニュージーランドでワインを造っているベテランで、ニュージーランドのコンクールで数々の賞を受賞しています。  シレーニ・エステートのヴィンヤードは、ホークス・ベイに位置する2ヶ所の川砂利質の土地にあり、そこで良質なワインを造っています。これら2つの畑には若干の気候的な違いがあり、種類の違う葡萄やスタイルの異なるワインを造るのに適しています。温暖な気候のワイナリー周辺に位置する(三角形型)のヴィンヤードは、水はけの良い、古い渓谷の砂利質の堆積に植えられています。ここではメルロをベースとした赤ワインやセミヨンが造られます。一方、より内陸部の砂利質の流域に位置するヴィンヤードは、さらに100メートルほど高い標高にあります。こちらは高原地であるため、ドライで涼しい気候をしており、ピノ・ノワールとシャルドネを栽培しています。 年間を通して日照に恵まれ、暖かく乾燥した夏と、比較的温暖な冬という最適な環境の中でゆっくりと成熟した葡萄は、クラシカルなボルドースタイルに基づいた伝統的な技法でワールドワイドなワインに仕上げられています。

販売店:ワイン紀行

¥2,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る