オー・ボン・クリマ・ノックス・アレクサンダー・ピノ・ノワール 2008

オー・ボン・クリマ・ノックス・アレクサンダー・ピノ・ノワール 2008 ボトルは重量級、コルクは、5.5センチの最高級コルクを使用。オー・ボン・クリマのワインの中でも、トップクラスのワインと位置づけられています。200本完売!!。残りわずかとなりました。24本追加しました。2012.3.12※品切れの際、至急インポーターの在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。Au Bon Climat Nox Alexander Pinot Noir [2008] California Santa Maria色・容量赤750mlALC13.5%ブドウ品種ピノ・ノワール100%産地アメリカ−カリフォルニア州−サンタ・マリア・ヴァレー味わい辛口、フルボディラベル表示酸化防止剤(亜硫酸塩)【カリフォルニアのロマネ・コンティ】と讃えられ、今や絶大なる人気をもつ[カレラ]!!そのカレラと『品質・名声で双璧をなす』『いや、こっちのほうがロマネ・コンティだ!』と、囁かれるのが、[オー・ボン・クリマ]!!サンタ・バーバラのピノ・ノワールを語る上で、決して忘れられない造り手であり、今もそのエレガントで複雑さを重視したスタイルは不動です。かつて、ロバート・パーカーさんが2年連続、世界のベスト・ワイナリーに選んだ他、2007年にはアメリカでも権威ある[ジェームズ・ピアード財団]の飲食業界の人名録に殿堂入りを果たすなど、その実力は誰もが認める造り手です。今回、ご紹介するキュベは、そんな凄腕が、自らの息子の名前を冠したエステート畑100%のピノ・ノワール・ブレンド!!。1994年に自らビエン・ナシード畑の最も標高の高い冷涼な気候の所に植えたブドウをメインに使い、エレガントかつ逞しさ、ミネラル感を身上とする造り手を代表するワインの一つです!!。そんな造り手を代表する極上ピノ・ノワールは、参考上代6,800円という高級キュベなのですが、今回、当店リニューワル一周年記念特別価格として37%オフの4280円!!実際に、当店でも、今回の販売に当たって試飲したのですが、言葉を失うほどの素晴らしさに息を呑みました。『開けたては、どうかな?という不安を吹っ飛ばすように、香りはゴージャス!!高級ブルゴーニュの熟成香を感じさせる厚みのある黒い果実味と土の香り。胡椒っぽさはあまりなく、飲みやすさと華やかさが混在した素晴らしい味わいです。今飲んでも、十分すぎるほど十分な美味しさで、文句なしの200%の満足度!!』このワインに使われているのは、ジム・クレンデネン氏自身が1994年にビエン・ナシード畑のかなり標高の高いブロック11とブロック2というところに植えたブドウとル・ボン・クリマという畑の3つ。ここには、ディジョン・クローンと呼ばれるブルゴーニュをルーツとするブドウ樹とカリフォルニアの大地に長らく順応して成功してきたブドウ樹が50%づつ植えられています。フランスの伝統的なブドウ造り、そして味わいを守りつつも、そこのカリフォルニアのテロワールという要素を加え、その見事なる融合の完成形ともいえるのが、このワイン!!。素晴らしく美味しいワインです!!。【北米品種:ピノ・ノワール】限定240本のみ!![もうひとつのカリフォルニアのロマネ・コンティ]が超特価!!自らの息子の名前を冠したエステート畑100%キュベが37%オフの4,280円!!パーカーが2年連続【世界のベスト・ワイナリー】に選出!!2007年【アメリカ飲食業界屈指の名誉、ジェームズ・ビアード財団人名録に殿堂入り!!】ロマネ・コンティもカレラも使う高級樽の新樽100%にて仕込まれた贅沢なるキュベ!! [オー・ボン・クリマ・ノックス・アレキサンダー・ピノ・ノワール 2008]身長190センチで巨体のジム・クレンデネン氏は、「怪人」と呼ばれる風貌ですが、そのワイン造りはいたって知的かつ繊細です。「ブルゴーニュの神様」と呼ばれた故アンリ・ジャイエ氏に師事してカリフォルニアでワイン造りを始めた時のは1978年。以来、一貫して伝統と新テロワールの融合を試みるワイン造りを行っています。【カリフォルニアのロマネ・コンティ】と讃えられ、今や絶大なる人気をもつ[カレラ]!!そのカレラと『品質・名声で双璧をなす』『いや、こっちのほうがロマネ・コンティだ!』と、囁かれるのが、[オー・ボン・クリマ]!!サンタ・バーバラのピノ・ノワールを語る上で、決して忘れられない造り手であり、今もそのエレガントで複雑さを重視したスタイルは不動です。かつて、ロバート・パーカーさんが2年連続、世界のベスト・ワイナリーに選んだ他、2007年にはアメリカでも権威ある[ジェームズ・ピアード財団]の飲食業界の人名録に殿堂入りを果たすなど、その実力は誰もが認める造り手です。今回、ご紹介するキュベは、そんな凄腕が、自らの息子の名前を冠したエステート畑100%のピノ・ノワール・ブレンド!!。1994年に自らビエン・ナシード畑の最も標高の高い冷涼な気候の所に植えたブドウをメインに使い、エレガントかつ逞しさ、ミネラル感を身上とする造り手を代表するワインの一つです!!。そんな造り手を代表する極上ピノ・ノワールは、参考上代6,800円という高級キュベなのですが、今回、当店リニューワル一周年記念特別価格として37%オフにてご紹介させていただきます!!。その名も[オー・ボン・クリマ・ノックス・アレキサンダー・ピノ・ノワール 2008]!!!とにかくこの造り手は凄いんです!!まずは、世界屈指のワイン評論家であるロバート・パーカー氏が1989年、1990年と2年連続して【世界のベスト・ワイナリー】の1つに選んだことに始まり、その名声は世界中を駆け巡ります。さらにその凄腕ぶりに、1992年には[ロス・アンジェルス・タイムズ]紙の選ぶ【ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー】、2001年にも[フード・アンド・ワイン・マガジン]誌の【ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー】の称号を獲得!!。さらにイギリスの長老ヒュー・ジョンソン氏も、世界のワイン教科書ともいえる代表著書[ワールド・アトラス・オブ・ワイン]にて『(南セントラル・コースト地区で)最もエキサイティングなワイナリー』と評価するほか、やはりイギリスの著名評論家であるオズ・クラーク氏も世界中から厳選した50の【ニュー・クラシック・ワイン】のひとつと生産者と位置づける、まさにカリフォルニアを代表するピノ・ノワールおよびシャルドネの生産者です。さらにさらに!!2004年には、この凄腕ワインメーカーはドイツの有名なるワイン雑誌[ワイン・グルメ]にて【ワイン・メーカー・オブ・ザ・ワールド】に選ばれ、そして2007年にはアメリカの飲食業界で最も権威ある財団[ジェームズ・ビアード財団]の【アメリカ飲食業界の人名録(Who's who of Food and Beverage)】に殿堂入りを果たしているんです。この人名録に載るのは至極名誉なことで、全米のワイン関係者やレストラン関係者、ジャーナリストなどの中から今年は5人しか選ばれず、20年という財団の歴史の中で、これまでにわずか191人のみが名前を連ねる非常に名誉ある人名録なんです。また、世界で最も有名かつ最難関の試験であるマスター・オブ・ワインのテースティングで、オー・ボン・クリマのピノノワールを多くの人がブルゴーニュのコート・ドール地方のグランクリュと思い込み、中にはロマネ・コンティだと信じて疑わない人もいたというエピソードも残っています。そんな数々のエピソードの積み重ねから、カレラに並び、『もうひとつのロマネ・コンティ』と呼ばれるようになったのです。そんな凄腕造り手のラインナップの中でも、今回ご紹介する[ノックス・アレキサンダー]は、1997年に生まれた息子の名前を冠したキュベで、エステート100%のピノ・ノワール・ブレンド!!。主体は、拠点とするビエン・ナシード畑のかなり高い標高に自ら植えたブドウです。ジム・クレンデネン氏がこだわるのはフランスの高級ブルゴーニュのカレラや、そしてロマネ・コンティでも使われているフランソワ・フレール社の新樽を、贅沢にも100%使ったキュベで、このワインにかける並々ならぬ思い入れの強さを感じます。2008年は、霜が多い年だったために、一般的にはあまりいい年とされていないですが、ジム・クレンデネン氏自身が語るところによると、素晴らしいヴィンテージとなりました。というのは、天候はよりブルゴーニュに近く、果実味が抑えられ、バランスのとれた酸味、ミネラルによって、よりトラディショナルな味わいが実現できたというのです。実際に、当店でも、今回の販売に当たって試飲したのですが、言葉を失うほどの素晴らしさに息を呑みました。『開けたては、どうかな?という不安を吹っ飛ばすように、香りはゴージャス!!高級ブルゴーニュの熟成香を感じさせる厚みのある黒い果実味と土の香り。胡椒っぽさはあまりなく、飲みやすさと華やかさが混在した素晴らしい味わいです。今飲んでも、十分すぎるほど十分な美味しさで、文句なしの200%の満足度!!』このワインに使われているのは、ジム・クレンデネン氏自身が1994年にビエン・ナシード畑のかなり標高の高いブロック11とブロック2というところに植えたブドウとル・ボン・クリマという畑の3つ。ここには、ディジョン・クローンと呼ばれるブルゴーニュをルーツとするブドウ樹とカリフォルニアの大地に長らく順応して成功してきたブドウ樹が50%づつ植えられています。フランスの伝統的なブドウ造り、そして味わいを守りつつも、そこのカリフォルニアのテロワールという要素を加え、その見事なる融合の完成形ともいえるのが、このワイン!!。素晴らしく美味しいワインです!!。ご堪能ください!!。

販売店:京橋ワイン

¥4,494 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る