ダックホーン デコイ ナパ・ヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン 2010 750ml (ワイン) 【sc】【05P23Jul12】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】DUCKHORN Decoy Napa Valley Sauvignon Blanc

ダックホーン デコイ ナパ・ヴァレー ソーヴィニヨン・ブラン 2010 750ml (ワイン) 【sc】【05P23Jul12】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】DUCKHORN Decoy Napa Valley Sauvignon Blanc    大切なあの方へ。ギフトラッピングはこちらから ≫≫≫ デコイはダックホーン・ブランドのワインを作る際に厳しい選別を受けて、普通なら使われるはずの葡萄を使って造られたセカンドに位置づけされたワインです。 20年近く作り続け定番商品となっているダックホーンのソーヴィニヨン・ブラン。この葡萄品種を別の角度から捉えたいと考えて作ったのがデコイです。樽を一切使用せず、レモン果皮や草の香りを強く残しました。バランスよく清々しいフィニッシュがあります。●生産地:アメリカ/カリフォルニア/ナパ・ヴァレー●葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%●こちらの商品は通常在庫商品ですが、業務用でも併売しております関係上、まれに品切れやヴィンテージ変更があります。その場合はこちらよりご連絡差し上げます。予めご了承ください。ダックホーン DUCKHORN ダックホーンはナパの中心部であるセント・ヘレナの北に、ダンとマーガレットのダックホーン夫妻により1976年設立されました。1978年にはメルロとカベルネ・ソーヴィニヨンの最初の収穫を得、なかでもブレンド用品種としかみなされていなかったメルロを主体にしたワインで、たいへんな成功をおさめました。今日のメルロ主体のヴァラエタル・ワインの隆盛は、まさにダックホーンによるもの、といっても過言ではないのです。 その後1982年にはソーヴィニヨン・ブランが加わり、現在のラインナップが整います。またぶどう畑もハウエル・マウンテン等、ワイナリーの周辺に加え、セント・ヘレナやヤントヴィルにありますが、その広さは100ヘクタールを超えるまでに成長しました。厳密な意味での自社畑産ワインはエステート・グロウンに限られますが、所有するぶどう園でまかなえる全生産量における割合は75%に達しています。 ダックホーンのワインはその濃密な風味で人気を博していますが、それは畑においては徹底的に収量を切り詰め、その後醸造前の選果も厳しく、といった過程から生まれます。そのためセカンド・ブランド的位置付けのデコイにおいてさえ、ワインは色濃く心地よいボディと、十分な濃度にあふれたものとなっています。 最後にダックホーンが生み出すワインは、全てオーナーのファミリー・ネームの一部である『ダック』にラベルのデザインとワインのネーミングが掛けてあります。『パラダックス』や『デコイ』等はその味わいもさることながら、カリフォルニアらしい遊び心も十分に伝わってくる、飲んでおいしい、見て愉しいワインでもあります。

販売店:Wine Shop エサキホンテン

¥3,180 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る