【全国送料無料(ただし一部の地域と離島は除く)】ジョン トーマス ピノノワール エステート 2006銘醸地オレゴンのこだわりのハンドメイドワイン

【全国送料無料(ただし一部の地域と離島は除く)】ジョン トーマス ピノノワール エステート 2006銘醸地オレゴンのこだわりのハンドメイドワイン ・ヴィンテージ:2006・赤ワイン:750ml・使用品種:ピノノワール・産地呼称:オレゴン ウイラメットヴァレー・味わい:辛口 ミディアムボディ・アルコール度数:ピュアな赤い果実とバラの強い香りが印象的、レッドラズベリー、チェリー、赤プラム、カラントの風味、シルキーなタンニンと微かなスパイスの香りがワインに複雑さを与えている。ジョン・トーマスワイナリー畑の栽培からワイン造りまでたった一人の力で完成させるトーマス・ワインを造るのはジョン・トーマス氏。年間生産量400ケースの手作りワインです。大学で地質学を専攻したトーマス氏は、ヤムヒル・カウンティでも特にピノ・ノワールに適していると思われるウィラケンジーと呼ばれる土壌に固執しました。ウィラケンジーはかつて海底が隆起した堆積層で、浅い表土、そして砂の含有率が多く、水はけのよいのが特徴です。トーマス氏が自分で建てたこれまた手作りワイナリーの周囲に広がるぶどう畑は4エーカー(1.6ヘクタール)で、そのうち1/4にあたる1エーカーは現在、フィロキセラ禍による植替えのため、ぶどう樹は生産樹齢に達していません。この植替えでシャルドネを全て引き抜き、現在は100%ピノ・ノワールの栽培に徹しています。ゴーイング・マイウェイとはこの人のことをいうのでしょうか、と思うほど自分の仕事に自信を持ち、実力を誇示することは全くありません。畑ではぶどう樹1本1本に愛情をかけて水を蒔き、秋の収穫でワイナリーに搬入する量はわずか2トン(30hl)に満たない年がほとんどです。大切なぶどうは、酪農のミルクタンクを改造した開放式の手作りステンレスタンクで発酵され、アルコール発酵が終わると簡素なバスケットプレスで、圧力を手の感触で確認しながら搾汁していきます。瓶詰めも手作業であるため、狭いセラーは瓶詰めの機械、発酵タンク、瓶詰めされたワインが同居します。しかし、樽熟成の部屋に入ると、小石を敷きつめ、ひんやりしっとりと最適な熟成環境が工夫されているのです。一列に整然とならぶ樽の中には、最後までトーマス氏の愛情を受けようと、ワインが静かに眠っています。トーマス・ワインはオレゴンの地元以外は、ニューヨークなど米国東海岸の高級レストランのみでしか見かけることありません。ピノノワール エステート 2006

販売店:Katovino 加藤酒店

¥8,640 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る