シングルカスク駒ケ岳 #902 1990年蒸留 700ml2011年に20年ぶりに復活したマルスウィスキーの休業前の超希少な原酒を厳選し、成城石井限定で樽出しのままボトリングした唯一無二の極上の一本!<425本限定>

シングルカスク駒ケ岳 #902 1990年蒸留 700ml2011年に20年ぶりに復活したマルスウィスキーの休業前の超希少な原酒を厳選し、成城石井限定で樽出しのままボトリングした唯一無二の極上の一本!<425本限定> 夏季のお酒の配送につきましては、配送時の温度変化による商品劣化防止のため、クール便(冷蔵)にて配送させていただきますので、ご了承くださいませ。なお、常温配送をご希望の場合には、ご注文時に備考欄にご記入いただくか、別途メールにてご連絡を頂きますようお願い申し上げます。 ※輸入洋酒は予告無くラベル・ボトルシェイプを変更される場合がございます。そのため写真と違うラベル・ボトルシェイプでのお届けとなってしまう場合がございますので、新・旧ラベル等のご確認につきましては、メール等でのお問い合わせをお願い致します。 <425本限定>2011年に20年ぶりに復活したマルスウィスキーの休業前の超希少な原酒を厳選し、成城石井限定で樽出しのままボトリングした唯一無二の極上の一本!●マルスウィスキー●シングルカスク駒ケ岳♯902●蒸留年:1990年●樽:アメリカンホワイトオーク新樽●アルコール度数:64.7度●容量:700ml1992年3月の最後の蒸留から、一滴のウィスキーもつくっていなかった長野県駒ケ岳山麓にあるマルスウィスキー信州工場で、2011年2月、実に20年ぶりに蒸留が再開され、ウィスキーファンの間で大きな話題となりました。<森の中にひっそり佇む、小さな蒸留所です> 実はこのマルスウィスキーは歴史が古く、日本のウィスキーの父といわれるニッカウィスキー創業者竹鶴政孝をスコットランドに派遣した、当時の摂津酒造の上司岩井喜一郎が、竹鶴が持ち帰った実習ノートをもとに、ポットスチルやタンクなど設備のほとんどを純国産で作り1960年に創業したのが始まりです。<世にも珍しい?鉄製?の醗酵槽><ポットスチルも国産です!><めったに見れないポットスチルの内側です!>その後、良質な国産ウィスキーとして人気を博しましたが、ウィスキー消費の低迷から1992年に操業を停止し、今ではわずかな原酒しか残らない幻のウィスキーとなっています。そのマルスウィスキーの希少な原酒の中から、厳選した秘蔵の一樽を、成城石井限定で、樽出しの原酒のまま瓶詰めして製品化していただくことになりました!!<この熟成庫の中は正にお宝の山です!><本当に僅かしかない希少な原酒たちです>20年以上の時を経て、標高798mの大自然の中でゆっくりと育まれた美しい琥珀色のウィスキーは、64.7度のアルコールを感じさせない、華やかで上品な香り、ゆっくりと開く芳醇な味わい、じっくりと噛み締められる柔らかな渋みのバランスが素晴らしい至福の味わいです。 その熟成の時の流れを、人生と照らし合わせてゆっくりと楽しむ・・・。ウィスキーのロマンを感じさせてくれる極上の一本に仕上がりました。ファン垂涎の完全数量限定の希少なウィスキーをぜひどうぞ!

販売店:成城石井 楽天市場店

¥16,900 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る