カステロ・ダルバ・ドウロ・ブランコ 2010ヴィーニョス・ドウロ・スペリオル優しい果実味の旨味が膨らむ印象のクリーンで爽やか、綺麗で心地良い味わい!

カステロ・ダルバ・ドウロ・ブランコ 2010ヴィーニョス・ドウロ・スペリオル優しい果実味の旨味が膨らむ印象のクリーンで爽やか、綺麗で心地良い味わい! ■タイプ       白     辛口■産地       ポルトガル (Portugal) DOCドウロ■ぶどう品種    コデガ・ド・ラリーニョ  ラビガド  ヴィオシニョ■醸造       ステンレスタンクで澱と共に4ヶ月熟成■生産者      ヴィーニョス・ドウロ・スペリオル 麦ちゃんテイスティングコメント洋ナシ、メロンなどの果実の香り、白い花、水飴、僅かにミネラルなどを感じます。口当たり非常にスムーズで優しい果実の旨味が広がります。程よい酸があり、爽やかな印象を感じます。雑味なくクリーンな味わいで、蜂蜜を思わせるような優しい旨味が膨らみます。余韻は中庸で後味にも優しい果実の旨味と僅かなミネラルを感じる苦味が残ります。優しい果実味が膨らむクリーンで綺麗で爽やかで心地良い味わいです。日本の食卓によく合いそうなワインと言えます。麦ちゃん評価 3.8点カステロ・ダルバ・ドウロ・ティントヴィーニョス・ドウロ・スペリオルポルトガルワインの銘醸地ドウロの白ワイン優しい果実味の旨味が膨らむ印象のクリーンで爽やか、綺麗で心地良い味わい!日本の食卓によく合うワイン! ポルトガルのドウロ地区はドウロ川上流のワイン生産地域です。もともとはポルト酒(酒精強化ワイン) で有名な地域でしたが、現在ではスティルワインの生産が増え50%を超えるようになりました。特に高 級ワインの評価は高い生産地域です。同じ生産地域で2つのDOCが認められています。【DOCポルト (酒精強化ワイン)、DOCドウロ(スティルワイン)】 VDSは1999年に設立された比較的新しいワイナリーです。オーナーは、ルイ・マディラ氏(写真左)とジ ョアン・マスト氏(写真右)の2人です。ルイ氏の家族は、葡萄畑を持っていてポルト酒の生産者に葡萄 を売っていましたが、質の高いスティルワインの市場が広がっている現状にビジネスチャンスを見出し たのです。彼らは、質の良い葡萄、海外でのワイン造りの経験、ポルトガルにおける豊富な人脈、ワイ ン市場に関する国際的知識、斬新なラベルデザイン、仕事に対する情熱などを生かして国際的に評価 されるワインを生産しています。

販売店:ワインブティックヴァンヴァン

¥965 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る