ショーネンブール リースリング[2009]/ドメーヌ・トラペ

ショーネンブール リースリング[2009]/ドメーヌ・トラペ 【白】【フランス:アルザス】【アルザス・グラン・クリュ】【品種:リースリング】【容量:750ml】【アルコール度数:12.5%】Domaine Trapet ドメーヌ・トラペ   ジュヴレの英雄トラペが造る稀少なアルザスワインリリース!!   6世代にわたってジュヴレ・シャンベルタンで ワイン造りを続けている ≪ドメーヌ・トラペ≫ 。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 一群の並外れたぶどう畑から最上級のワインをうみだすようになった。 最高の生産者となる道を順調に歩んでいる。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ と、ロバート・パーカー氏が賞賛するジュヴレの4つ星ドメーヌです♪ 日本でもワイン専門誌『ワイン王国』や『ワイナート』で、トラペのワインが 非常に高得点で掲載されていたので、ご存知の方もいらっしゃるでしょう(^^) ワイナート誌24号『ビオワイン特集』では、 ≪≪ 最高の特級畑から更なる可能性を引き出した 若き当主の静かに燃える情熱 ≫≫ としてトラペが紹介され、同誌43号『至高のブルゴーニュ特集』でも、 「安寧、静謐、平和を求める」というジャン・ルイ・トラペの思想が、 偉大な土地の力を誠実に引き出し、滅多に見られない シャンベルタンの別の顔を見せてくれる。 と、大きく紹介されています。 ブルゴーニュ好きの方には、 絶対外せないドメーヌなのです !! 現当主ジャン・ルイ氏は、ジュヴレ・シャンベルタンの畑以外に、 奥さんの出身地であるアルザスに2ha弱の小さな畑を所有しています。 2002年初リリースしたアルザスの白ワインが入荷しました! もちろん、ここアルザスでもビオディナミー農法を実践しています。 (詳しくは下記のリンクよりブルゴーニュのトラペのページをご覧下さい) アルザスでは両翼式ギュイヨで仕立て、春に厳しい摘芽を行い、 凝縮したブドウのみ手摘みで収穫しています。 選別されたブドウを空圧式圧搾機でプレスし、果汁を冷やして不純物を 沈殿させて取り除き、タンクに移されてアルコール醗酵を行います。 その後、アルザス地方独特の“楕円形”の樽で10〜12ヶ月熟成されます。 しかしあまりにも小さな畑のため、生産量はごくわずか(>_<) フランス国内でも貴重なワインとなっています!! 私自身とても楽しみにしていた≪トラペのアルザスワイン≫ ブルゴーニュファンにもアルザスファンにも見逃せないワインです♪ ※ 輸入元はフィネスです トラペ/ブルゴーニュのワインはこちらから

販売店:金沢マル源酒店

¥4,830 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る