ムアムア ブランコ【マラソン201207_食品】❤キスする可愛いウサギのラベルです❤

ムアムア ブランコ【マラソン201207_食品】❤キスする可愛いウサギのラベルです❤ 色白容 量750mlブドウ品種トレイシャドゥーラ70%、ゴデージョ30%味わい辛口アルコール度数15%未満生産者ビノス イ ボデガス ガジェーガス生産地スペイン/ガリシア州テイスティングメロンやパイナップル、洋梨、トロピカルフルーツ等のジューシーな香りや黄色い花やハーヴ等の香り。口当たりはドライで辛口ですが、やや甘みを感じます。しっかりと冷やしたほうが美味しくお召し上がりいただけます。魚介類やジャガイモなどを使用したお料理と一緒にどうぞ。備 考※予告なくヴィンテージが変更される場合があります。注 意★プレゼント、御遣い物などにご使用の場合は、下記のギフト箱をお買い求め下さい。・ギフト用1本箱・ギフト用2本箱ビノス イ ボデガス ガジェーガス Vinos y Bodegas Gallegas1993年、40年以上のワインビジネスの経験を活かし、ビノス イ ボデガス ガジェーガスの名で知られるワイン企業グループが誕生しました。ビノス イ ボデガス ガジェーガスはオウレンセに本部をもち、ガリシア各地に複数のワイナリーを所有しています。最新の醸造技術を取り入れながらも、『すばらしいワインをつくるために最も重要なことは、ぶどうの手入れとよいぶどうのみを選果すること』というフィロソフィーのもと、伝統的で家庭的なワイン造りをしています。徹底した品質管理を行い、ぶどうは、完全に熟した理想的な状態で収穫し、丁寧にプレスして品質の高いモストを搾ります。アルコール発酵は、ステンレススティールタンクを使用し、発酵温度は18℃で行います。発酵が終わったら、ワインを別のタンクに入れ替えて澱引きを行います(これにより、澱は発酵タンクの底に残ります)。その後、ワインを傷みにくくするために清澄し、酒石酸を取り除くためにワインを定温で安定化処理を行い、クリーンなワインにするためにフィルタリングを行い、酵母やバクテリアを除去します。【ムアムア】“ムアムア”とは、スペイン語で「チュッ、チュ」という意味です。ラベルでは可愛いウサギがキスをしていますが、ワインも大変チャーミングで親しみやすい味わいに仕上がっております。土着品種から大切に造られたワインはどこか温もりも感じられます。なお、このウサギのラベルは日本限定ラベルです。

販売店:ワインダール

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る