【お取り寄せ商品】トリンバック ゲヴュルツトラミネール

【お取り寄せ商品】トリンバック ゲヴュルツトラミネール 色白容 量750mlぶどう品種ゲヴュルツトラミネール味わい辛口アルコール度数15%未満生産者トリンバック産 地フランス/アルザステイスティング輝きがある色合いで、ライチやスパイスを思わせる香りがあります。味わいは豊かで、力強く、芳醇で、とろみがあり、その余韻は辛口でスパイシーさが残ります。アルザスのゲヴュルツトラミナーは非常にバランス良く、5年は熟成させることができます。ご注意※【お取り寄せ商品】につき、ヴィンテージ、デザインや価格等の変更、品切れや終売となることがございます。お気軽にお問い合わせ下さい。リックヴィール村のブドウ栽培農家として、1626年にその歴史の始まりを刻むトリンバック家が、現在のリボヴィレ村に移り、ワイン醸造業者としての名声を博すようになったのは19世紀末。フレデリック・エミール・トリンバックの時代になってからです。彼は1898年、ブリュッセルで行われた国際品評会にワインを出品し、最高位の賞を受けました。今日なお、フレデリック・エミールのイニシャルが社名に冠されているのは、そのような理由からです。また、フレデリック・エミールの名前は同社上級レベルのワインにも用いられ、リースリング・キュヴェ・フレデリック・エミールとなっています。同社はグラン・クリュ・ロザケールの中に、アルザスのロマネ・コンティと呼ばれる単一畑のクロ・サンテューヌを単独所有しています。この1.3ヘクタールの畑にはリースリングのみが植えられており、イギリスのワイン評論家、クライヴ・コーツは「世界で最高のリースリング」と評しているほどです。ところがフランス政府は、アルザス・ワインにおける、単一ブドウ畑の名前とグラン・クリュの名前との併記を認めず、トリンバック家は名声の高いクロ・サンテューヌの名を選んだのです。トリンバックはガイスベルクとオステルタークの2つのグラン・クリュにもブドウ畑をもっていますが、グラン・クリュの拡大に懐疑的な彼らは、ラベルにグラン・クリュ名を載せることは決してありません。F. E.トリンバック社は現在14ヘクタールの自社畑を所有し、近隣の優秀な栽培農家からブドウを購入しつつ、年間8万ケースのワインを造っています。生産量の80パーセントは海外に輸出され、とくにアメリカ市場において、全アルザス・ワインの3分の1のシェアを占めています。

販売店:ワインダール

¥2,205 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る