デコ[2010]/レオポルド・プリモ・ディ・トスカーナ

デコ[2010]/レオポルド・プリモ・ディ・トスカーナ 新ヴィンテージ2010年が入荷いたしました〜!※以下は2009ヴィンテージの情報です。【赤:フルボディ】【イタリア:トスカーナ】【IGT】【品種:カベルネ・ソーヴィニヨン70%、メルロー30%】【醗酵:オーク樽で主醗酵後、オーク樽にてマロ・ラクティック醗酵】【熟成:オーク樽熟成6ヶ月(8000L、フランス産、新樽比率80%)    瓶熟成3ヶ月以上】【年間生産量:35,000本】【アルコール度数:14%】【容量:750ml】「デコ」とは「レオポルドの響き」カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローの2品種が、口の中で響きあいます♪☆★☆★☆ その味わいは… ☆★☆★☆ (^・^)b熟したプラムや、プルーンなどの黒果実の香り。口当たりは心地良くやわらかで、 ふわっとした果実味と酸のバランスが絶妙♪鉄っぽさや杉のようなニュアンスも感じられます。タンニンもしっかり感じられる、飲み応えのあるワインです。 しかも!! この味わいが、☆★☆━━━━━━━━━━☆★☆  カジュアル価格でコスパ良し♪☆★☆━━━━━━━━━━☆★☆◆ラベルのデザイン◆ルネサンス時代の建築家、フィリッポ・ブルネレスキ(Filippo Brunelleschi 1377年〜1446年)によるもので、フィレンツェやローマを中心に活動し、『遠近法』の発明でも有名なイタリアを代表する著名人です。『遠近法』は英語でPerspective。つまり「将来の見通し、物の見方、考え方、観点、見込み、展望」などを表し、ワイナリーの将来を前向きな見通しでありたいという願いからこのデザインが採用されました。

販売店:金沢マル源酒店

¥1,365 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る