フェウド・アランチョ・グリッロ[2010]白白桃のようなジューシーで魅力的な果実の香りに、紅茶やジャスミンのフレーヴァー

フェウド・アランチョ・グリッロ[2010]白白桃のようなジューシーで魅力的な果実の香りに、紅茶やジャスミンのフレーヴァー イタリア シチリア州 テヌータ・ゴールギ・トンディ イタリアは南、バカンス地としても有名なシチリア島のワインです。その昔、中世の時代に皇族が所有していたという、由緒ある農園から造られております。葡萄品種:グリッロ100% アルコール度数:12.56%-------------みずみずしいフレッシュな酸とアルコール感に膨らみのあるボディ。果実味は豊かなながら主張しすぎず、全体的に調和が取れています。柑橘果実のアロマが爽やかさを演出。フレッシュな酸とフルーティーな苦味もしっかりとあってクセの少ない辛口白ワイン!!塩と胡椒で味付けしたマグロの磯辺上げと合わせましたが、これまたヒット。あと、パスタのボンゴレ・ビアンコにも強烈に合わせたくなりました!!魚介類との相性抜群です。また、白身魚のバターソテーでもOK!調理した魚介類に気軽に料理にあわせたくなるワインです。 軽快で爽やかボディ。膨らみのある味わいは、イタリアの燦燦とした太陽の恵みから。爽やかな白ワインで爽やかに食卓を演出!!白桃のようなジューシーで魅力的な果実の香りに、紅茶やジャスミンのフレーヴァー。全体的に丸みのある印象で、豊かな酸味は穏やかでボリューム感が高い。ほんのりビター感。 *ヴィンテージ変更の場合あり(常に新しい年代に変っています。) 酸味 ★★★ コク ★★★ ヴォリューム ★★★ 果実味 ★★★★ちょっとした海の幸の料理に合わせたくなるそんな辛口白ワインならこれ!久しぶりにこの価格帯のシチリアワインを入荷できました!嬉しいです〜♪本来はこういった価格帯のワインを普段の食事に合わせると、しっくりくるのではないでしょうか。ワインだけが浮いてしまう事がほとんどない、クセの少ないさらっとした爽やかで軽快なボディ。果実味豊かでありながら主張しすぎず調和が取れています。試飲するたびに、(ボンゴレビアンコが食べたい!!)と強烈に思ってしまうほど、魚介類との相性がピッタリの白ワインです。白身魚のバターソテーなんかにも合いそうです!爽やかで軽快な白ワインをどうぞ!

販売店:ワインハウス DAIKEN

¥1,180 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る