ラ・プレンディーナ カベルネ・ソーヴィニヨン ファルコーネ [現行品] イタリア/ロンバルディア/【受注発注商品】

ラ・プレンディーナ カベルネ・ソーヴィニヨン ファルコーネ [現行品] イタリア/ロンバルディア/【受注発注商品】 受注発注商品の為、メーカー在庫切れの場合ございます。何卒、ご了承下さいませ。 【現行品】のヴィンテージに関して こちらの商品はメーカー・輸入元より現在流通中の商品を、順次入荷する現行品となります。 その為、現在掲載中の商品写真のヴィンテージと、ご購入時にお届け可能な ヴィンテージが異なる事がございます。現行品のヴィンテージについて、 確認を御希望の方は、お手数ですが、電話、メールにてお問い合わせいただくか、 ご注文の際の備考欄に「ヴィンテージ確認希望」とご記載下さい。 タイプ 赤ワイン 稲葉 商品名 FALCONE 内容量 750ml 製造元 LA PRENDINA(ラ プレンディーナ) 原材料 カベルネ ソーヴィニヨン(85%)、メルロ(15%) ファルコーネの畑は約2haで、樹齢は38年、収穫量を40〜45hl/haに抑えています。葡萄の成熟時期が異なるため、別々に発酵・熟成させます。22℃〜28℃の温度で2週間から3週間かけて発酵させ、タンクでマロラクティック発酵までおこない、その後12ヶ月間フレンチオークの新樽で熟成させます。濃く深い赤紫色、果実味豊かでソフトな味わいです。樽熟成による香りも程良く感じられます。年間生産量は、僅か6,500本です。 〜こちらの造り手のワイン一覧〜 メルロー ガルダ ファイアル[現行] ソーヴィニヨン ヴァルブルーナ[現行] ガルダ・メルロー[現行] ガルダ・ピノ・ビアンコ[現行] カベルネ・ソーヴィニヨン ファルコーネ[現行]イタリア料理界の巨匠マルケージも認めた高品質 ラ・プレンディーナ カベルネ・ソーヴィニヨン ファルコーネ [現行品] イタリア ロンバルディア  ヴェネト州のクストーツァの地でワイン造りをするジュリエット ピオーナが、1958年に買取り、品質の高いワインを求める市場の新しいトレンドに応えるべく、カベルネ ソーヴィニヨン、メルロやソーヴィニヨン ブランといったフランスの葡萄樹の栽培を始めました。当初はカヴァルキーナの名前で販売しその後初めてプレンディーナの名前で販売されたワインは、イタリア料界の巨匠グアルティエーロ マルケージために1980年に瓶詰めされたメルロでした。ガルダ湖は、昼夜の温度差、最適な風通しをもたらし、丘の斜面は赤ワイン用の葡萄に欠かせない太陽の光をもたらします。土壌は混じり合っていて、粘土が主で、他は石灰岩ですが、phは高くなっています。畑は最近になって、D.O.C.に認定されました。オーガニックではありませんが、葡萄1本ごとに葉を見て、1本ごとに手を施しています。プレンディーナのワインは、私どもが取り扱いを開始した当初の約10年前は見事な白ワインで有名でした。しかし数年前から赤ワインの品質もメキメキ上昇し、目を見張るほどです。一見顔のように見えるラベルの絵は、かつて船乗りだったピオーナの経歴にちなんでおり、海を渡る自分の船とそれに併走して泳ぐ鯨を描いたものです。

販売店:ワイン脇田

¥3,360 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る