ヴァレ デ ナバイシュ 2009ポルトガルのお買い得な赤ワインミディアムボディーですが力強さも備え甘酸っぱい優しい果実の旨味とスパイシーな風味が広がります

ヴァレ デ ナバイシュ 2009ポルトガルのお買い得な赤ワインミディアムボディーですが力強さも備え甘酸っぱい優しい果実の旨味とスパイシーな風味が広がります ■タイプ       赤         ■ボディー 中庸 ■産地       ポルトガル (Portugal)■ぶどう品種    ティンタロリス  シラー  アリカンテブーシュ■醸造       アメリカンオーク樽で3ヶ月熟成■生産者      キンタ・ダ・アロルナ■アルコール度数 13.5% 麦ちゃんテイスティングコメント(2012年6月14日試飲)プラムのジャム、干しプラムなどを思わせる果実香、カラメル香、黒糖、鉱物を感じるミネラル、ナツメグなどのスパイス香などを感じます。口の中に適度に濃縮した果実味が広がります。程よい酸を感じ、ぼやけたところのないメリハリある味わいです。適度なタンニンを感じますが、尖ったところはなくあくまでも柔らかなタンニンと言えます。ミディアムボディーですが、力強さも僅かに感じ、バランス良くまとまった印象で、スパーシーな風味と甘酸っぱい果実味が膨らみます。余韻は中庸で、後味に適度な酸を伴った果実の旨味とスパイスの風味などが残ります。麦ちゃん評価 3.75+点ヴァレ デ ナバイシュコスパ抜群のポルトガルの赤ワインミディアムボディーですが力強さも備え甘酸っぱい優しい果実の旨味とスパイシーな風味が広がります キンタ ダ アルノナ キンタ ダ アロルナはポルトガルの中央、サンタレンの近く、リバテージョ 地方に2,800haの土地を所有する、1723年にドン ペドロ デ アルメイダ によって設立された生産者です。このリバテージョ地方はテージョ川流域 に広がる、南地中海性気候の地域で、2000年にDOCに昇格しました。 キンタ ダ アロルナの葡萄畑は220ha、他にオリーブオイルの生産や馬 の調教等も行っています。砂の多いやせた土壌ゆえ、果実味が凝縮し複 雑さのあるワインが生み出されます。固有の品種の今後の可能性を計る ための、実験的な栽培も行っています。近代化されたワイナリーから、安 定した品質のワインを造り続けています。 aaa aaa

販売店:ワインブティックヴァンヴァン

¥850 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る