olahona(おらほな)朝日町ジェネバとリースリングフォルテ360ml

olahona(おらほな)朝日町ジェネバとリースリングフォルテ360ml 山形県カクテルフルーツワイン研究会 事務局<olahona>は、主に東日本(特に東北地方)の方言で、「私(達)の方(のもの)」という意味です。ワイン(=果実酒)はフルーツを醸造したものですが、いろいろなフルーツ原料の中でぶどう原料のワインが一番多いので、「ワイン」=「ぶどう」というのが一般的となっています。また同時に、山形は、おいしいフルーツとおいしいワインがたくさんある地域・風土です。『純・山形産のおいしいワインに純・山形産のおいしいピュアなフルーツ果汁を素直にカクテルしたら、おいしかった!』そんな自然体から生まれたカクテルフルーツワインがこのolahonaです。複数のワイナリーが協力して産学官連携してアンブレラブランド(同じブランド)を立ち上げたのは山形県がはじめての取り組み。それぞれのワイナリーごとに異なる<自慢のカクテルフルーツワイン:olahona>をお楽しみください。 ■朝日町ジェネバりんごとリースリングフォルテ製造元■有限会社朝日町ワイン(有)朝日町ワイン 池田さん朝日連峰に抱かれ豊かな自然に恵まれた朝日町ではりんごの栽培研究が重ねられてきました。中でも珍しいのが小ぶりで酸味が強く果肉までが真っ赤なかわいらしい「ジェネバ」りんご。搾れば酸っぱく赤いりんごジュースの出来上がり。香り豊かでフレッシュな「リースリングフォルテ」白ワインとあわせたらまるでほほを赤く染めた少女のようなolahonaが生まれました。すなおで可憐な微発泡です。お酒イメージフルーツの酸っぱさがしゅわしゅわの炭酸と融合して楽しい気分になるワイン果実酒360ml、アルコール分9%未満、酸化防止剤(亜硫酸塩、ビタミンC)【ホワイトデー2006】 【ホワイトデー特集2006】【クリスマス特集2006】【お歳暮特集2006】

販売店:まるごと山形

¥945 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る