シャトー・ラ・フルール・デ・グラーヴ白2009爽快な果実味とオークの香ばしい風味が見事に調和した、ボルドーの秀逸な白です!

シャトー・ラ・フルール・デ・グラーヴ白2009爽快な果実味とオークの香ばしい風味が見事に調和した、ボルドーの秀逸な白です! シャトー・オー・ベサック&シャトー・フルール・デ・グラーヴを手掛けるグロタン家は、1930年からこのエステート(17ha)のオーナーとなりました。現在は孫であるイヴにシャトーの運営を任せ、驚くほどの品質向上に成功しました。このシャトーは、ドルドーニュ河左岸にあり、アントル・ドゥ・メールに隣接した小さな産地。銘醸村「グラーヴ」に酷似した土壌を持っているため、「グラーヴ・ド・ヴェール」と名付けられました。その名の通り、秀逸なワインを産み出す産地です。が、グラーヴ産のワインの2倍のコストパフォーマンスを秘めていると知られています。このシャトーのこだわりは有機に近い自然派農法と、高い醸造技術にあります。イヴは「ぶどう一粒一粒の発酵状態を常に確認したい」という思いから、220リットルのミニステンレスタンクを自ら開発。人間の腰の高さ程度のこのタンクを使用することにより、旨味成分を十分に抽出できるのです。イヴさんが自社畑で最も古い区画の樹齢40年のぶどうを使用し、新樽のフレンチオークで発酵、熟成を行い瓶詰しているこの蔵最高峰のワインです。爽快な果実味とオークの香ばしい風味が見事に調和した、ボルドーの秀逸な白です!■商品名シャトー・ラ・フルール・デ・グラーヴ白 2009■商品名(原語)Chateau La Fleur Des Graves Blanc 2009■生産国・地域フランス・ボルドー ACグラーヴ・ド・ヴェール■蔵元名シャトー・オー・ベサック■セパージュソーヴィニヨン・ブラン70%、ミュスカデル20%、セミヨン10%■タイプ・味わい白・コクあり有機に近い自然派農法と、高い醸造技術により、果実の旨味をたっぷりと含んだピュアな果実味のボルドーワインを造っています!

販売店:蔵直ワイン ヴィノスやまざき

¥2,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る