ラ・シャペル・ド・カロン[2007](赤ワイン)[Y][J]【2sp_120810_green】

ラ・シャペル・ド・カロン[2007](赤ワイン)[Y][J]【2sp_120810_green】 驚きの価格!ハートのマークでお馴染み、『シャトー・カロン・セギュール』のセカンドの1つが、久々に入荷して来ました。このシャトーのセカンドラベル、実は2種類あるのをご存知ですか? 【豆知識】シャトー・カロン・セギュールのセカンドは、2つ存在しますが、その違いは、下記のようになってます。《マルキ・ド・カロン》ネゴシアンを通した一般ルートで販売される。カロン・セギュールとは違う区画で造られ、シャトー・ラトゥールのセカンドと同じような区分の仕方である。1980年初旬から発売され、『シャペル・ド・カロン』の発売より早かった為、公にはこちらがセカンドとされている。《シャペル・ド・カロン》(旧サンテステフ・ド・カロン・ラ・シャペル)元々、イギリスのインポーター専売商品だった為、ネゴシアンを通さずに販売していた。その為、マルキ・ド・カロンに比べて、少し手頃な価格で手に入る。ただ、その結果、希少性が出てしまい、市場価格が釣り上がってしまった為、1980年台後半から、他国にも輸出し始めた。カロン・セギュールと同じ区画で造られ、平均樹齢は35〜40年。 というわけで、ファースト・ラベルと同じ区画のブドウから造られる、この『シャペル・ド・カロン』は、よりファースト・ラベルの個性に近いものになっているのではないでしょうか。2000年以降、より品質と評価を高め、見た目だけでなく、味わいとしても人気が高くなっているカロン・セギュール。そんなカロン・セギュールよりも、早飲みできるセカンドの2007年が入荷しました!しかも…『驚きの価格で!』思わず…『本当に、この値段で良いの?』と、価格表を何度も見返してしまいました(汗)いち早くご購入頂いたお客様からも、こんなコメントが! 『セカンドですから飲んじゃえ!』(岡田 豊様) ワオー 超タニックです。しっかり作られたワインと思います。今飲むのはもったいないかな。でもセカンドですから飲んじゃえ! 確かに!この価格なら、『一度試しに飲んでみよう!』と開けてしまいますよね〜♪数本購入して、1本は今すぐ飲んで、残りは寝かせてみる、という楽しみも拡がりそうな、この価格。カップルやご夫婦で、節目ごとに、1本召し上がる、なんていうのも素敵かも♪これは、正直私も買っておきたい!是非、数本まとめ買いをオススメします〜!! ■ワイン名(原語)/La Chapelle de Calon[2007] ■色/(赤ワイン) ■味わい/フルボディ・重口 ■ブドウ品種/カベルネ・ソーヴィニヨン60% メルロー30% カベルネ・フラン10% ■生産者名/シャトー・カロン・セギュール ■産地/フランス/ボルドー/サン・テステフ ■原産地呼称/A.O.Cサン・テステフ ■生産年/[2007] ■内容量/750ml.4582203071859

販売店:タカムラ ワイン ハウス

¥2,205 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る