【デルタ・ヴィンヤード】ハッターズ・ヒル・ピノ・ノワール[2008]

【デルタ・ヴィンヤード】ハッターズ・ヒル・ピノ・ノワール[2008] 産 地ニュージーランド マルボロ品 種ピノ・ノワール100%(ディジョン・クローンの115、777、667、114、UCD6を採用。それぞれのクローンが最終的に出来上がるワインに異なるニュアンスを与えます。155:典型的なピノの香りとしっかりとした構造。777とUCD6:深みのある色調と肉厚なダークチェリー、プラム。667:芳醇な香りとプラム。114:美味しそうなマッシュルーム。)容 量750mlタイプ赤濃厚なルビーの色調。サクランボと熟れたプラムの心地良いアロマが広がり、立ち昇る花のニュアンスと溶け合います。背景には香ばしいオークがほのかに感じられます。複雑な味わいはミディアムボディで、熟れたサクランボやプラムの豊かな風味を持ち、それらがスモーキーなフレンチオークのニュアンスによってさらに際立っています。エレガントなタンニンとバランスの良い酸が感じられ、芳醇な風味が後を引きます。このワインは今でも楽しめますが、3〜5年熟成させることでさらに味わい深くなるでしょう。     インポーターさんが 『とりあえずこのワイン、飲んでみてくださいっ!』と、一言。 「いただきます!」。。。まずは、香りをとる。「んっ!!」そしてスワリング。「んんんっ!!」ブルゴーニュの高級ピノ・ノワールをいただいた時に感じた土のニュアンスなど奥深い香りの印象♪味わいは、ラズベリーなどの新鮮な果実味に、心地よい酸味。 時間が経つと、さらにバランスが良くなってきました♪インポーターさん「このワイン、いくら位だと思いますか?」私「4千円〜5千円ですか?」インポーターさんが嬉しそうな(^−^)vで 「すごくいいですよね!飲んでいただいたら分かるワインなんです。値段聞いてびっくりしますよ!!」ということで、とてもコストパフォーマンスが良いワインなんです!当店では2,835円(税込)にて販売します!絶対買いの1本です! デルタ・ヴィンヤードは1948年、ブレンハイムの西方にコンスタンティン・ディロンにより設立されたデルタ・ファームが元になっています。2000年に4人の人物によって買収され共同経営となりました。 ≪デルタの共同経営者≫ マット・トムスン:彼は、オタゴ大学で生物化学(酵母技術)の修士号を取得、卒業後1993年から マルボロでワイン造りに従事してきました。ワインメーカーのコンサルタントであり、クライアントにはセント・クレア、マッドハウス、レイク・チャリス、ケープ・キャンベルがいます。彼らのワインは、ここ何年か絶えず賞やトロフィーを獲得しています。また、イタリアで毎年ヴェローナ、フリウリ、ピエモンテのヴィンテージを手がけており、これは彼のベンチャービジネスへの初めての投資です。 ニール・イボットソン:彼は、卓越したブドウ栽培家であり、セント・クレア・ワイナリーのオーナーです。 さらにマルボロで一貫した素晴らしいワインを造る生産者でもあります。1994年からマットと仕事をしており、マットの事業の支援に熱心です。 デビッド・グリーブ(M.W.):ロンドンに本拠地を置き、イギリスで最も大々的に業務を行っている輸入業者/ 販売業者で、リバティー・ワインの経営に携わっています。リバティー・ワインは、妻のルシアン・フリンと共に1997年に始め、最も成功している販売会社のひとつにまで成長させました。成功の主な理由は扱うワイン全品について品質が一貫していることにあります。マットとは1994年から一緒に仕事しており、イタリアのリバティー・ワインのために、ワイン造りをしています。車でイタリアのワイナリー巡りをしていたマットとデビッドは、マルボロにおけるピノ・ノワールの可能性について徹底的に話し合いました。 ≪ワインについて≫ 2000年、マットはついに最高級ピノ・ノワールの栽培に最適の地を発見しました。同時に最上のソーヴィニョン・ブランの畑も25エーカー購入しました。使用しているスクリューキャップは最高級のもので、繊細なピノ・ノワール、ソーヴィニョン・ブランの品質を最上のまま保っています。 デルタの共同経営者でありワインの造り手でもあるマット・トムスン インターナショナル・ワイン・チャレンジ2008 ホワイト・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー選出!!ハッターズ・ヒルに使われるブドウは、畑の斜面から収穫した最高の実だけを選び出したものです。醸造段階でさらに洗練され、最高の樽のみがこのワインのために選ばれます! ■ヴィンテージ情報■ 2007年は、マルボロのピノ・ノワールにとって模範的なヴィンテージになりました。実の大きさは比較的小さめで、ワインに良い色合いとタンニン、重みを与えています。やや冷涼な天候のおかげでピノ・ノワールのアロマ豊かな特徴が際立っています。2005ヴィンテージと2006ヴィンテージの長所が合わさったようなヴィンテージだといえるでしょう。 ★パーカーポイント 89点 ワイン・アドヴォケート184号 新鮮なラズベリーの葉、ブルーベリー、ヨードを感じさせる鮮明な香り。ミディアムボディでシャープな味わいは、レッドチェリーで始まり、良い重みを持つ。心地よい酸を伴ったフィニッシュ。★ワイン・スペクテーター87点 2009年Webのみ ★デキャンタ 17.5点4ツ星  2009年5月   ニューワールド ピノ・ノワール ベスト50入選!!マット・トムソンは熟練の醸造家であるが、このハッターズ・ヒルはデルタで最初に彼の才能と畑の質が認められたワインである。美味しく思慮深いワイン。飲み頃は今から2012年。 

販売店:リカーショップ ヒラオカ

¥2,678 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る