アロ[2005](赤)

アロ[2005](赤) Aroアロ            パーカーポイント 95点(2005年)醸造アロは樹齢60年以上の古樹の中でも最高の状態の樹を選んで収穫しています。収穫量が少ない為、このワイン用に小樽の発酵槽を作りました。人間の介入を最小限に抑え、野生酵母のみを使用し、温度もコントロールしません。発酵後、フレンチオークの新樽に移し、3ヶ月間バトナージュを施します。マロラクティック発酵が翌年の春に終了し、18ヶ月樽熟後、さらに最低12ヶ月瓶熟させます。AROという名前はリオハ・アルタにあるワインの中心地”HARO”に由来しています。 テイスティング・ノートエレガントな赤色で若さを感じさせる紫の色調を帯びています。熟したレッドベリーやスパイスの香りは凝縮していますが純粋で可憐。口に含むと豊かなフレーバーが広がり、繊細なアタックから肉厚な味わいへと変化します。タンニンが長い余韻を生み出しています。複雑で滑らか、楽しく飲めるワインですが素晴らしい熟成能力を秘めています。 ■ 葡萄品種テンプラニーリョ70%、グラシアーノ30%アメリカで最も評価が高いスペイン・ワイン「ムガ」入荷♪!  パーカーポイント95点を初め、どれもかなり高い評価を獲得!米国で最も評価が高いスペイン・ワイン「ムガ」より6種類のワインをご紹介!!ワインはどれもかなり高い評価を獲得しております。 ★Muga Blanco 2009★Muga Reserva 2006 ★Prado Enea Gran Reserva 2001★Torre Muga 2005★Aro 2005  パーカーポイント 86点  パーカーポイント 90点  パーカーポイント 91点  パーカーポイント 94点  パーカーポイント 95点 ボデガス・ムガは1932年にイサック・ムガ・マルティネスによって設立された家族経営のワイナリーです。リオハのワイン産地の中心部、バリオ・デ・ラ・スタシオンに位置し、現在は3代目が伝統を受け継いでいます。畑はリオハ・アルタにあり、細心の注意を払ってブドウ栽培を行っています。手摘みで収穫したブドウは厳しく選果をした後、除梗をします。ムガでは伝統的な手法を貫き、発酵から熟成まで全て樽を使用しており、発酵用のセラーには90個の木樽の発酵槽が設置されています。スペインでは珍しく、3人の樽職人を雇い、品種やワインのタイプに合わせで全て手作業で樽を作っています。澱引きは全て重力に沿っておこない、清澄には卵白を使用します。伝統を重視することがワインそのものを重視することでもあると考えています。 ※ムガのブランコ、リゼルヴァ共に旨味の凝縮された味わいですが それにエレガンスさも加わり、さすがの一歩上感。。。上級造り手 の雰囲気、アロマを持ち合わせるワイン!すでにアメリカで評価 が高いのもうなずける1本です♪!!!

販売店:ワイン屋 大元

¥17,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る