ヘンドリー カベルネ・ソーヴィニヨン "ヘンドリー・ヴィンヤード" ナパヴァレー [2007] (旧ブロック8)●

ヘンドリー カベルネ・ソーヴィニヨン "ヘンドリー・ヴィンヤード" ナパヴァレー [2007] (旧ブロック8)● ■576本完売! 12本追加いたしました。【USR】【CAB】◎「旧ブロック8」ことヘンドリー最高級カベルネ。≪2012.4.28更新≫ヘンドリーが誇る当旗艦カベルネが、13本もの【RP100点】(エイブリュー/ボンド/コルギン×2/ダナ・エステーツ/ハーラン・エステート/ハンドレッド・エーカー/カプサンディ/スケアクロウ/シュレイダー×3/スローン)を排出したナパの歴史的傑出年2007年といよいよ交わります。バック・ヴィンテージなどではありません、これが現地でも現行年号。「ナパの中でももっとも緩やかな熟成リリースを迎える」とされるシルバー・オークですらとっくに'07年への切り替え済み。それよりも更に遅れること数ヶ月…というこの贅沢な時の流れは、キャッシュフローの概念や周囲の煌びやかな面々達が包まれる喧騒とは懸け離れた、ヘンドリーならではの木訥さそのもの。●万円級のカルト・ナパですら'09年が見られる中、'07年を進行形で進みます…「この価格で」。嘗て 『ブロック8』 と名乗っていたこのワインは、'04年より 『ヘンドリーVyd.』 へと名称変更しました。これは元々、当カベルネがヘンドリー所有の最上区画である 『ブロック8』 からの果実で造られていたためそれを名乗っていたところ、葡萄の生育が十分となった他ブロック(16、17、18)からの葡萄も合わせて使用することとなったため、州法上、ラベルに単一区画表記が謳えなくなっただけのこと(ラベルに畑名を記述する場合、そこから95%以上の使用が必要)。メイキングへやその哲学が変転したわけではなく、今作が同社のフラグシップであることに何ら変わりありません。今作こそがヘンドリー最上のカベルネです。平均収量2.2トン/エーカーと量より質を優先されたブロック8の果実を主体(54%)に、残りは3区画(ブロック16、17、18)からの果実をブレンド。100%新樽のフレンチ・オークにて21ヶ月の樽熟成。メルロー、フランやプティ・ヴェルド、最近ではシラーやプティ・シラーなどの補助品種も見られるナパ・カベにあって、こちらは混ぜ物ナシの純粋無垢な、100%カベルネ・ソーヴィニヨン。毎年ヘンドリー翁は自らの旗艦カベルネにエレガンスとバランスを求めます。今年もそれが見事に表現されているようですが、当店試飲は到着直後とあってこれからです。試飲終了次第またUPいたしますが、取り急ぎ入荷のご報告まで。一時は漫画レモン・ハートへの掲載などもあって輸入量の少なさと需要のバランスが取れず、ネット販売禁止になった期間もありました。今飲んで美味しく、10年越しの対面も試したい、長期熟成にも耐えうる高品質なカベルネです。●ヘンドリーの伝説は、このカベルネからスタートしました。

販売店:カリフォルニアワインのYANAGIYA

¥8,925 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る