ジラード カベルネ・ソーヴィニヨン ナパカウンティ [2009]≪二年一ヶ月ぶり…待望の復活。≫●

ジラード カベルネ・ソーヴィニヨン ナパカウンティ [2009]≪二年一ヶ月ぶり…待望の復活。≫● ■516本完売! 24本追加いたしました。【USR】【CAB】◎二年一ヶ月ぶりの…ジラード・ナパカベ復活!!完璧に「贔屓」なので褒められた話ではないのですが、今回私は初めて「同じワインを四度」試飲致しました。対象はジラード・ナパカベ、その前作'08年ヴィンテージ。ジラードのナパ・カベは2009年に'06年ヴィンテージで日本初上陸を迎え、その圧倒的な美味しさと抑えられた価格から、当時私イナムラ@てんちょの【年間ベスト・ワイン】とさせて頂きました。その後年号変更を迎えて訪れたナパの傑出年'07年もやはり同様に素晴らしく、(ナパ・カベとしてはリーズナブルですが)4,000円弱と決して安いワインではないながらも、2ヴィンテージで販売本数400本を越える大好評頂きました。ところが…です。前作'08年、日本上陸三年目となるこのヴィンテージが我々を悩ませました。到着当初はボトル・ショックと若さから来るものだと思っていた一体感の無さやワインに溶け込まない過ぎた甘味などが、二度目の試飲(半年後)、三度目の試飲(一年後)と時を経過しても一向に改善される気配が無いのです。しかしながら単純にジラード・カベルネの一(大)ファンである私としては、何とか美味しくならないものか、どうにか美味しく飲めないものかと、時には温度を変え、時には抜栓から5日待ってみたりと悪戦苦闘するも、結局四度目の試飲(一年半後)でも納得に到らず、気付けば2010年4月27日に最後の'07年が完売してから、二年と一ヶ月もの長き取り扱い停止期間が横たわることとなりました。あれだけ好評頂いていたワインを、こんなにも長く途切れさせることは本当に残念でなりませんでした。ですが愛したブランドであるからこそ、美味しいと思えないワインをお勧めする事は、どうしてもできませんでした。そして2012年5月、正規エージェントW社より最新'09年到着の報告を受け、ちょっとしたスリルも混じる中、スタッフ一同で試飲させて頂きました。ボトルは弊社到着から一週間休ませてからの開栓です。まずはアタックには華やかな香りと強いボディーが直球ストレートに到来。しかし舌触りはそれに反して意外なほどに滑らかでしっとり。酸は勢いがありますが上質で、逆にタンニンはこなれているためでしょう。道中はレッド・カラントの洗練された旨味と果実甘みがのり、そのバランスの美しい調和が既に完成しつつあり、試飲した全員が葡萄の育ちの良さ、酒質の高級感を感じ取りました(因みに複数カベルネを並べ、全員ブラインドにて試飲を行っています)。スケールの大きな堂々とした凝縮果実の味わいの中にも、濃さや厚みだけでなくミントやフラワリーな香りと言った清涼感が漂い、ナイーヴさや、そしてどこか品を感じさせる余韻も置いて行きます。心地よいローストの香味に包まれ、ゴージャスさも抱えた高い洗練度。緻密さのある多彩な旨味は、如何にもナパ・カベルネの特徴にあふれたスタイルが見られます。太く艶のある酸味が隆々と流れ、贅肉のないがっちりした骨格が備わっており、すっかり近年忘れてしまっていたジラードらしさを一挙に取り戻した かのような、そんな本当に素敵な仕上がりを見ました。◎試飲は四日間かけて…のつもりでした。【抜栓二日目】 翌日は潜在的にある土や鉱質のミネラルが現れ、少し粗さを感じさせました。【抜栓三日目】 三日目は逆に全ての要素が馴染んできたのか、柔らかさやしっとり感がより出て、優しい膨らみ感じさせます。初日の青さが収まり、二日目の粗さが落ち、美味しさが舞い戻ってくるような印象。初日の旨味を8とすると、二日目が7、三日目が9と言えるでしょうか。四日目も試してみたかったのですが…嬉しくって飲んでしまいました(^^;ゴージャスですが品性に満ちていて、リッチな面と繊細な面持ちを兼ね備えたこの表情、ああ…、ジラードが帰ってきてくれたんだなぁ…と感激もひとしお。ここに二年と一ヶ月ぶりのジラード・ナパカベのご案内再開の運びとなりました。この分だと、まだまだ美味しくなると思います。▲既に上位格のトップ・キュヴェでは大台95点級に到達。Cuveeラインは日本未上陸ですが、心配はご無用。このスタンダード版ナパで、十分すぎるほどに磨き上げられたプレミアムなナパ・カベの典型が楽しめます。間違いなく価格帯最高峰のナパ・カベですし、これが税別とはいえ3,000円台で飲めるのは幸せだと思います。果実とメーキング・テク、双方の高きレベルは誰が飲んでも実感可能。価格も抑えられ、三拍子が抜け目無く揃った、愛すべきカベルネです。このレヴェルと内容をナパ産で、しかもこの価格で提供してくれるジラードに感謝。偏愛?なのかもしれませんが…●やっぱり、大すき。良いワインです。

販売店:カリフォルニアワインのYANAGIYA

¥4,179 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る