[2008] スノークォルミー メルローSnoqualmie Merlot

[2008] スノークォルミー メルローSnoqualmie Merlot ←クリックで拡大します現代的メルロー タイプ 赤 ミディアムボディ 原産地 A.V.A. アメリカ ワシントン州 コロンビア・ヴァレー 葡萄品種 メルロー主体 アルコール度数 13.5% ph:3.67  コロンビア・ヴァレーの葡萄畑  AVA のコロンビア・ヴァレーはカスケード山脈の東側に位置し、年間降水量は平均150 - 200ml。  土壌は水捌けのよい砂質。  日中の日照と夜の冷涼な気温が成熟期の葡萄に凝縮したアロマとフレーヴァーをもたらす理想的な気候条件をつくり出している。  2007年スノークォルミーの場合  2007年は2005年と非常によく似たシーズンとなった。2005年同様にシーズン当初は雨が少なく、成熟の状況と気温は素晴らしかった。生育期間の始めから終わりまで平均気温は穏やかで、シーズンを通してゆるやかな風が記録された。芽吹きは予定通り生じ、色づきの始まりは通常より1週間早く、凝縮したフレーヴァーで充分な糖度の小粒の葡萄が収穫できた。  メルローその醸造   除梗、破砕し、48時間冷却浸漬を行なった後、RB2酵母で、色とタンニンを十分に抽出させる為に1日3回優しくスプレーオーバーを行って6日間醗酵させた。  マロラクティック醗酵させた後、フランス産オーク樽と、アメリカ産オーク樽で11 ヶ月間熟成。  テイスティングコメント  ダークカラント、クランベリー、クローヴと甘いオークの溢れる様なアロマ。いきいきとした酸のストラクチャーと甘美でまろやかなタンニンの余韻がいつまでも漂う、品種とコロンビア・ヴァレーのテロワールの特徴を見事に表わした赤ワイン。 インポーター:オルカインターナショナルさんより  コーヒーにトフィ、現代的メルローの明るさが有る。ミディアムで適度な存在感のあるタンニン。それが充実感へと飲み心地が変わる頃、チョコの香りが出始めて、僅かな醤油のアクセントが、蒲焼、照り焼きな和食に合わせて見ろとばかりにワインが語る。 適度な熟成は、ワインとしての落ち着きが見え始めた頃。飲みやすい赤ワインとして、広くの方がお喜び頂けるスタイルです。 Vin du 268 大西力

販売店:Vin du 268

¥1,869 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る