【6000円以上お買い上げのお客様全国送料無料(ただし一部の地域と離島は除く)】フェアヴァレー シュナン・ブラン 2010驚きの価格!南アから届いたハイコストパフォマンス

【6000円以上お買い上げのお客様全国送料無料(ただし一部の地域と離島は除く)】フェアヴァレー シュナン・ブラン 2010驚きの価格!南アから届いたハイコストパフォマンス ・ヴィンテージ:2010・白ワイン:750ml・使用品種: シュナン・ブラン・原産地呼称:パール コースタルリージョン・味わい:辛口 ・アルコール度数:12.78 %・発酵:ステンレス 洋梨やトロピカル・フルーツのような香りとはじけるような舌触りを持つワインです。テロワールの異なる幾つかの産地から収穫した葡萄を使用し複雑味を持たせた味わいが特徴。フェアヴュー1693年、南アフリカの銘醸地・パールに設立された歴史のあるワイナリー。 1937年に現在の所有者・バック家がこのワイナリーを購入。進歩的な考え方の持ち主であった彼らは、ワイナリー購入以来、K.W.V.の多収量政策を打ち壊そうと独自の歩みを続けます。「自社元詰め」や「栽培地毎に適したブドウ品種の植栽」、「単一畑からのワイン造り」、さらに「被差別人種の独立を支援」するなど常に南アフリカ・ワイン界の改革を担ってきました。 現在では、パーカーや『ワイン・スペクテイター』誌などから高評価を受け、世界的に注目を集める、南アフリカを代表するワイナリーとなっています。ザ・フェア・ヴァレー・ワインカンパニー ”フェアヴァレー” は元々、パールの銘醸ワイナリー “フェアヴュー” で働く非白人労働者トミー・フォルテュイン氏と彼のコミュニティー(共同体)が “フェアヴュー” や南アフリカ政府の援助を受けて1997年に設立した自立プロジェクトのワインブランドでした。フェアヴューで得た知識と経験により、生み出されるワインは、ファーストヴィンテージのシュナン・ブラン1998がロンドンの有名なワインショップで取り扱われるなど、早くから注目を集めてきました。2008年 "ファアヴァレー” ブランドの国際市場での成長と地域の発展及び、労働者の更なる経済的自立を目標に新たなプロジェクトが始動、この結果“フェアヴァレー”ブランドの運営権を “フェアヴュー” が所有することになりました。これによりフェアヴァレーは銘醸フェアヴューの醸造・栽培技術が集約された最も低価格帯のワインと生まれ変わりました。“フェアヴァレー” ブランドの売上げの10%はフェアヴァレー基金へ寄与され、フェアヴァレー労働者組合とパール地域の発展の為フェアヴァレーに隣接した学校や農業労働者の老人ホーム、成人教育、HIV孤児の自立と発展等に役立てられています。フェアヴァレー シュナン・ブラン 2010*“the hands that work the soil feed the soul”「大地を耕す手は魂を満たす」という彼等のスローガンと共にラベルに描かれた2つの“手”。これは彼等がコミュニティーで話し合った時に皆で考え出した「手があれば何かが出来る...子供に食事を与えることも、仕事をすることも」という想いを表しています。

販売店:Katovino 加藤酒店

¥940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る