【中国醸造】白いライチ SHIROI LICHI 720ml ※ミルク系リキュールピュアになれる離島の隠れ家へ!

【中国醸造】白いライチ SHIROI LICHI 720ml ※ミルク系リキュールピュアになれる離島の隠れ家へ! ピュアになれる離島の隠れ家へしろい らいちSHIROI LITCHI酒蔵名中国醸造所在地広島県廿日市市桜尾1-12-1原材料生乳、ライチ果汁、糖類、スピリッツ、ソルビトール、酸味料、香料(果汁量: 17%)製造責任者丸山 昌史アルコール分6%※和製リキュール※当店では未成年者への酒類の販売をしておりません。お客様のご年齢をご記入ください。パォォオオーン! と聞こえてきそうなぐらい、白さが斬新でまぶしいミルク系リキュール登場!みずみずしいライチの香りとミルクのまろやかな味わいにうっとり。招待された白亜の隠れ家で過ごす、美しい光が差し込み開放感溢れる時間。かわいいオレンジタイルで、グラスにタピオカとフルーツを盛り付けて◎空飛ぶ象にも乗れるはず! 思わず笑顔になる、そんなロマンスと小さなミステリーも走り出しそうです。 ※このバロメーターはこの梅酒の持つ性格をわかりやすく示したもので、品質の優劣を示したものではございません。ミルク系リキュールでありながら、溢れんばかりの果汁感持つKawaii『白いシリーズ』のライチです。かの楊貴妃もわざわざ運ばせていたという台湾産を使用しました。控えめで清楚なライチです。独特のボディ感や香り立ちの華やかさなど物理的な要素だけでなく、飲む前からワクワクする高揚感、飲んでいる間の楽しさ、飲んだ後の余韻の充実感など精神的な豊かさまで与えてくれる美味しさです。中国醸造は、日本三景の一つ・宮島の対岸(広島県廿日市市)にあります。この地は元来、今では世界遺産にも指定されている厳島神社の神領として栄えてきました。特に江戸時代以降は交通の要所ともなり、酒造りに必要な米や木材などが豊富に往来する酒屋にとても適した場所でした。また、広島の地には、古来清冽な水と自然があり、その地域で育てられ選び抜かれた酒米と中国山地から湧き出る岩清水が、高品質な酒を生み出してきました。そして、空気の除菌、温度・湿度の調整などで、一年を通じて酒造りの最高の条件をつくり出す四季醸造蔵こそが、昔ながらの伝統的技法を大切に、古来より変わることのない銘酒の味を守る私たちの姿です。

販売店:梅酒屋

¥1,365 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る