クレマン・ド・ブルゴーニュNVジェラール・セガン(泡・白)[Y][S]【2sp_120810_green】

クレマン・ド・ブルゴーニュNVジェラール・セガン(泡・白)[Y][S]【2sp_120810_green】 ジュヴレ+シャンボールの泡!『こんなのあったの!?』な、クレマン・ド・ブルゴーニュです!!ブルゴーニュ・ルージュ・ジェラール(=ジュヴレ)とブルゴーニュ・ルージュ・シャンタル(=シャンボール)の畑で採れたピノ・ノワールのみで造られたという、またまた無謀なクレマンです。『ピノらしい、骨太な仕上がりは、クレマンの域を超えているといえます。』とは、輸入元様の弁。ここまで聞いて、飲まずにいられるのでしょうか?贅沢?無謀?そんなクレマン、入荷です!【製法】シャンパン製法【ブドウ品種】ピノ・ノワール100% 『シャンパーニュの売り上げが落ちるかも…』ミュズコレクター様 華麗なるクレマンジェラール・セガンの赤ワインを買う際に・・・クレマンもあるなら買ってみるかなって感じで購入。仕事で汗ダラダラになって帰宅し、早速抜栓しシャンパングラスにそそぐ・・・あれ?色が?ピンク?ん、違うなぁセピア色みたいだ。まぁ一杯ぐびっと、う〜ん旨い!ピノの味がしっかりしてる。こりゃシャンパングラスじゃもったいない。シャルドネグラスを出して更に香りを楽しむ。5000円クラスのシャンパーニュと張り合える実力の華麗なるクレマンでした。CPはこの時期うれしい2000円こう言うのを味わってしまうとシャンパーニュの売り上げが落ちるかもしれないのでお店としては怖いかも・・・ 『いやあ、どうしてどうしておいしかった』ponpon4様 レビューを見たら、飲みたくなっちゃった 前日にワインスクールで、5000〜6000円のシャンパンを飲んだ後だったので、どうしても味が劣るかなと思ったんですが、いやあ、どうしてどうしておいしかった。ピンクがかった色合いがきれいです。やさしい味わいなのに、お惣菜や、牛丼にもあって、のみ疲れしなくていいです。このお値段で、こんなシアワセ味わっていいのかな(#^.^#) ■ワイン名(原語)/Cremant de Bourgogne NV Gerard Seguin ■色/スパークリングワイン 泡・白 ■味わい/辛口 ■ブドウ品種/ピノ・ノワール100% ■生産者名/ジェラール・セガン/Gerard Seguin ■産地/フランス/ブルゴーニュ ■原産地呼称/A.O.Cクレマン・ド・ブルゴーニュ ■生産年/年代表記なし(=NV) ■内容量/750ml

販売店:タカムラ ワイン ハウス

¥2,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る