コート・デュ・ローヌ・ブランテール・ド・ミストラル 2011熟した果実味とミネラル感が特徴!膨らみある豊かな白ワイン

コート・デュ・ローヌ・ブランテール・ド・ミストラル 2011熟した果実味とミネラル感が特徴!膨らみある豊かな白ワイン ■タイプ      白   辛口■産地      フランス コート・デュ・ローヌ (France)           AOC コート・デュ・ローヌ■ぶどう品種  グルナッシュ・ブラン80%  ブールブーラン10% クレレット10%■生産者     エステザルグ葡萄栽培者組合■醸造      マロラクティック発酵有  澱と共にステンレスタンクで6ヶ月熟成■アルコール度数 14%        麦ちゃんテイスティングコメント(2012年6月5日試飲)黄桃、アンズ、熟したりんごなどの果実香が主体、ミルキーな要素、蜂蜜香、僅かに燻し香、石灰質を感じるミネラルなどを感じます。口の中に香りから想像されるような熟した印象の果実の旨味が広がります。適度な酸がありメリハリある味わいで、ミネラル感も広がり僅かに苦味の要素が現われます。膨らみのある豊かな味わいで、しかもバランス良くまとまっています。よく熟した果実の旨味とミネラルから由来する苦味の要素が特徴的なヴィンテージです。余韻は中庸で、後味に旨味豊かな果実味と少し強めに苦味の要素が残ります。麦ちゃん評価 3.8〜3.85点コート・デュ・ローヌテール・ド・ミストラルエステルザルク葡萄栽培組合お買い得なAOCコート・デュ・ローヌ赤・白共に熟した豊かな果実味を感じます エステルザルグ葡萄栽培者組合 1995年に設立された現在10人の構成員からなる小規模な生産者共同組合です。リラックの約10km南に 位置しています。自分の畑はそれぞれ自分で管理し、最も良い葡萄1/3を自らのドメーヌ名で出荷し、1/3 を組合名で瓶詰めし、残りはネゴシアンに売ってしまいます。このテール・ド・ミストラルは組合名のワイン です。会員全員が「Terras Vitis」と呼ばれる農薬や除草剤を使わない農法で葡萄栽培を行っています。 葡萄は個々に管理されますが、設備は共有し、負担を分担することによって、コストパフォーマンス抜群の ワインが生産されます。選別酵母や濾過、清澄などのワインを損ねる技術は使用せず、果実味と土壌の 可能性を生かすように醸造しています。 当店取り扱いのドメーヌ・ダンデゾンもこの組合のメンバーです。

販売店:ワインブティックヴァンヴァン

¥1,175 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る