【ビネール】ピノ・ノワール [2010] ノン・フィルター

【ビネール】ピノ・ノワール [2010] ノン・フィルター 2005年のピノ・ノワールから待たされました。お待たせしました!久々に彼の赤ワインの入荷です。白ワインが上手く出来る人は、赤ワインも上手にできるものだと、つくづく考えさせる一本。決して高級ワインを狙っての醸造ではありませんが、色んな意味で良いワインとはこういうものなのだろう・・・と考えさせられます。言いたく無し比較したくないのですが、天下のピノノワールの産地ブルゴーニュの赤ワインで真面目に作っていない生産者にハッキリ言って飲ませたいです。2007年はアルコール発酵もマロも比較的同時に近い感覚で終了してしまったため、果実香を閉じこめる意味で瓶詰めを早くしました。実はまだまだ寝かせたいワイン。しかし、今輸入しないと年々人気が高まっているビネールのワインはフランスの酒屋さんに持って行かれてしまうのです。今回は絶対に確保したいので、もう彼のOKを勝手にとって持ってくることにしたのです。天然アルコール度12.90度。これは実はオススメです。アルザス地方のコルマールよりすぐ北のAmmerschwihrと言う村にあるドメーヌ・ビネールは、1770年からワイン造りを行っている非常に名門の造り手です。醸造に関しては農業本来の姿をモットーとしており、無農薬を徹底し、SO2も必要最低限しか使用しません。今でこそ無農薬のスタイルが見直され、より多くの生産者が始めていますが、化学肥料がもてはやされていた30年ほど前から、頑なに無農薬の農業を続けてきました。周りからは変人扱いされてきましたが、このスタイルを一貫して守り続ける生産者です。収穫も手で行っているため、家族だけで手入れが出来る6haの畑を守っています。アルザスでは決して大きな造り手ではありませんが、先祖代々から大切に受け継がれた財産は、古いヴィンテージのワインが多くストックとして残っています。今回ご紹介するワインもその古酒ストックを特別に分けて貰った内の一です。

販売店:優心美酒SHIMURA

¥2,600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る