カベルネ・ソーヴィニヨンモンテッロ・エ・コッリ・アゾラーニ[2009]/コンテ・ロレダン・ガスパリーニ

カベルネ・ソーヴィニヨンモンテッロ・エ・コッリ・アゾラーニ[2009]/コンテ・ロレダン・ガスパリーニ 【赤】【イタリア:ヴェネト】【DOC】【品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100%】【アルコール度数:13%】※ヴィンテージは裏ラベルに記載されています。色は濃いルビー・レッド。スミレやチェリーを連想させる香りはモンテッロの秋を思わせます。辛口で果実味とタンニンのバランスが良く取れています。この美味しさは『国一番』!一度飲んだお客様が何度もリピートする人気ワイン!!ご存知でしたか?イタリアの定番にこんな美味しいカベルネがあったことを!! Conte Loredan Gaspariniコンテ・ロレダン・ガスパリーニ  コンテ・ロレダン・ガスパリーニはロレダン・ガスパリーニ伯爵が1950年に ヴェネト州のヴェネガッツ地区に設立したワイナリーです。  所有する80haの自社畑は伯爵の好きなカベルネ・ソーヴィニョンやメルロ、 マルベックなどのフランス品種が植えられ、フランス品種のワインが今程 注目を集めていなかったころから、厳選したブドウを選別して、質の高い ボルドータイプのワインが造られてきました。  当店定番ワインの一つ、黒いラベルが印象的な『エチケット・ネーラ』も カベルネ・ソーヴィニョン主体のボルドースタイルのワイン。  このワインはもともと伯爵家のゲストハウス用に造られていたもの!  飲んだことのある方はご存知でしょうが、目隠しをしてブラインドで飲むと  「ボルドー?」と答えてしまうほど、上質で気品に溢れています。  最近では新しいワイナリーも増え、昔からあるワイナリーのワインはついつい 忘れられがちなのですが、いつ飲んでも安心して美味しいと思えるこうした トラディショナルなワイナリーがあるとよいものです(^^♪  『いつ飲んでも 良いものは良い!美味いものは美味い!』  を合言葉に価格の手頃なスタンダートワインを探していたところ、目に止ま ったのがガスパリーニの『ヴェネガッツ・カベルネ・ソーヴィニョン』(^^)v  その名の如く、カベルネ・ソーヴィニョン100%で造られているこのワイン。 フレッシュな完熟ブドウをそのまま感じるような甘みと旨み、そしてドラ  イでスパイシーなタンニン!!若々しさゆえ、少々カベルネの青っぽさが  残るところまでまさにフランス品種らしいワインです(^^)  イタリア トスカーナ地方でも最近はフランス品種が増え、カベルネ主体の ワインも数多く見受けられますが、トスカーナのカベルネとはまた一線を 画するヴェネトの誇るボルドースタイルのワインです。   ほんっとに、いつ飲んでも美味しい〜(^^♪  と、いわずにはいられない素晴らしいロレダン・ガスパリーニ。  こんな素晴らしいワインたちが最近の価格高騰に追随していない  ことを感謝せずにはいられません!!

販売店:金沢マル源酒店

¥1,575 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る