コッリ・ロマニョーリトレッビアーノ・シャルドネ/チェヴィコ

コッリ・ロマニョーリトレッビアーノ・シャルドネ/チェヴィコ 【白:やや辛口】【IGT(IGP)】【イタリア:エミリア・ロマーニャ】【品種:トレッビアーノ80%、シャルドネ20%】【アルコール度数:11.5%】【容量:750ml】畑:ファエンツァとイモラの丘陵にある畑。有機栽培のブドウ。醸造:破砕後、10℃で約10時間スキンコンタクト。ソフトプレスの後、タンクで冷却して静置。15℃でバトナージュを繰り返しながらアルコール発酵。その後、ステンレスタンクで約4ヶ月熟成。■□■□■ その味わいは… ■□■□■あわいグリーンイエローの色合い。白い花の香りと、ハーブやライムの皮のニュアンス。フレッシュな味わいで、ミネラルが心地よく感じられます。お値段の割にボディもしっかりあって、コスパ抜群の白ワインです♪よく冷やして魚料理と共に。飲み頃温度:12℃前後Terre Cevico テッレ・チェヴィコ エミリア・ロマーニャでトップの生産者協同組合は、 価格・品質もナンバーワン!!  20世紀以上にわたってロマーニャ地方ではブドウ造りが行われておりましたが、  お互いが別々にブドウ栽培をしていたためワイン造りに関する経験は貧しく、  高品質のワインを生み出す環境ではありませんでした。  「チェヴィコ」は、1963年に設立され、素晴らしいワインを生み出すには  何が必要かなど丹念に指導し、やがて高品質のワインを生産できるまでに  成長したのです。  多くの栽培農家から持ち込まれるブドウにより、毎年安定した量と品質を確保。  現在は8つの生産者が集まり、約6700ヘクタールもの畑を管理しています。  熟練の栽培管理技術と、優れたエノロゴチームにより、世界に通用する  高品質でありながら、コストパフォーマンスも優れたワイン  を生み出しています。  近年ヴィニタリーでも非常に素晴らしい評価を得るなど、  \♪\♪\世界が注目する造り手/♪/♪/  として、注目されています。 

販売店:金沢マル源酒店

¥1,155 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る