タウラージ ラディーチ リゼルヴァ [1999] Taurasi Radigi Riservaタウラージの最高峰!

タウラージ ラディーチ リゼルヴァ [1999] Taurasi Radigi Riservaタウラージの最高峰! アリアニコ 100% 醗酵:ステンレス・タンク 主醗酵後、オーク樽にてマロ・ラクティック醗酵熟成:オーク樽 30ヶ月(225L、4,700L、新樽比率20%)/瓶熟成 18ヵ月以上 (1999)「エスプレッソ紙 2006」 18.5点イタリアを代表する1本に選ばれた「不死のワイン」、タウラージ 地ブドウであるアリアニコで造られるD.O.C.G.赤ワインで、南イタリア産赤ワインの最高級品といわれるタウラージ。マストロベラルディーノの代表作である「タウラージ ラディーチ」は数え切れないほどの偉業を達成してきています。その中でも2010年4月にワインエンスージアスト誌によって発表された「イタリアを代表する10本のワイン」のひとつに選出されたことは記憶に新しい快挙。名だたるワインと共に、「タウラージ ラディーチ リゼルヴァ1999年産」が見事に選出されています。また、「タウラージ」は熟成によって素晴らしい変化を遂げるワインとしても有名。綺麗な熟成によって上品かつ奥深い気品に満ちたワインに生まれ変わります。マストロベラルディーノのタウラージは別名「不死のワイン」と呼ばれるほど長期間の熟成に対するポテンシャルが高いワイン。そんなタウラージの飲み頃がお手ごろな価格で楽しめることも、マストロベラルディーノの大きな魅力のひとつです。カンパーニャ州アヴェッリーノ県アトリパルダに構える長い伝統を誇るワイナリー。創業は1878年ですが、それよりもずっと前からカンパーニャでワインを造り続けていた一族。そもそもはベラルディーノという家族でしたが、「マストロ=マエストロ」という称号が与えられ、マストロベラルディーノ家に。タウラージは南イタリアで最も重要な品種「アリアニコ」から造られるワインでカンパーニャ州最初にDOCGの指定を受けています。マストロベラルディーノは、このタウラージと白のDOCGである「フィアノ・ディ・アヴェッリーノ」「グレコ・ディ・トゥーフォ」、この3つのワインをDOCGという最高のカテゴリーに昇格させた大きな役割を果たしたワイナリーと認識されています。

販売店:札幌ワインショップ

¥5,250 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る