【送料無料】ヴィニョス ボルゲス ヴィンテージポート [1970] 750ml/ポートワイン

【送料無料】ヴィニョス ボルゲス ヴィンテージポート [1970] 750ml/ポートワイン ギフト対応 □商品説明慎重に手摘みされた葡萄は醸造場に運ばれ、破砕、除梗され3〜4日間の発酵中に醸しを行う。色と香りを良く出す為にタンク内で葡萄液を循環させます。 皮を除去し、77%のブランデー(アガルデンテと呼ばれる透明なブランデー)を入れ、ワインのアルコール度数を20%に引き上げます。まだ発酵途中のため、この時ワインの中には1リットル中に110g〜120gの糖分が残っておりポートワインの甘さはこの糖分から来ます。ワインは樽に移され、2年間の樽熟成の後、ボトルの中で長い熟成に移ります。 良く熟成した淡い色合い(本物のトゥーニーカラー)。木やバニラの香り、チョコレートや干し葡萄の香りが複雑に絡み合います。滑らかな口当たり、ものすごく長い余韻を楽しめるポートワインです。 ▼提供温度  14℃〜15℃ 澱を取るために開栓時には慎重なデカンタが必要。開栓後は24時間以内に飲まれることをお勧めします。 □商品詳細 商品名: ヴィニョス ボルゲス ヴィンテージポート 原語表記: VINTAGE PORT ヴィンテージ: 1970 タイプ: ポートワイン 容量: 750ml生産者名:ボルゲス 産地: ポルトガル 葡萄品種: ●本商品は送料無料です。 北海道・沖縄・離島等への配送料は、300円となります。 ●クール便代・代引き手数料はお客様ご負担となります。ご了承の上ご注文をお願いします。 その他:  ボルゲス社の輸出責任者 リカルド カンボスさんとお会いしました 2008年9月 店長なかじまやのりこ撮影 −ボルゲス社− 1884年ポートに創業された歴史あるワインメーカー。ヴィーニョ・ヴェルデ、ドウロ(ポートとスティルワイン)、トラズ・オズ・モンテス、ダン等に広大な自社葡萄園を所有、品質の高いディリーワインから見事なヴィンテージポートまで数多くのポルトガルワインを送り出すポルトガル屈指のワイン生産者。1998年、ジョゼ・マリア・ヴィエイラ氏の率いるJMFグループの傘下に入り、最新のブドウ栽培技術と新たな生産設備の導入によりワインの品質は大きく向上しました。同社の看板商品「ガタオ」のリニューアルやトラズ・オズ・モンテス産スパークリングワイン「フィタ・アズール」は世界のワイン市場で大きな成功を収めました。 同社のマーケティングディレクターを務めるマリオ・サライヴァ・ピント氏はポルトガルで有数のワインライターとしても著名な人物。同社のワインの味わい一人でも多くの方に理解いただくことを願い、世界各国を飛び回っています。 ジョゼ・マリア・ヴィエイラ氏 −ヴィーニョ・ヴェルデ− ガタオ ヴィーニョ・ヴェルデの産地。ボルゲス社はリーシャにワイナリーとキンタ・デ・シマエンスを持つ。 −キンタ・ダ・ソーレイラ− アルト・ドウロのサンジョアン・ダ・ペスクエイラ近郊に40ha。ダン:キンタ・ダ・アグイエイラ33.5ha。 共にボルゲス社所有。 当店定番人気商品「ガタオ」が ワイン専門誌『ワイン王国34号』で 5つ星を獲得しました! はつらつとした元気なワイン シードルを思わせるキャラクターも シャープな酸が身上の「緑のワイン」(ヴィーニョ・ヴェルデ)の特徴がよく表現された、はつらつとした味わい。青リンゴやレモンキャンデー、モモのコンポートのようなチャーミングさと、ミネラルや石を思わせる涼しげな香りが広がる。アタックにはやさしい甘さ、キレのある酸があり、細やかな発泡と相まってシードルっぽい印象に。アフターにはわずかな塩味が。アルコールのボリューム感は控えめで、誰にでも親しまれそう。 フライドチキンやクリームチーズディップなど、手軽な惣菜を並べて仲間とにぎやかに飲みたい。よく冷やしてお風呂上りにも! (「ワイン王国34号」より)

販売店:伊豆のワイン蔵 なかじまや

¥25,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る