トルブレック・ラン・リグ 2004パーカー衝撃の99+点!!!超幻の2004年ヴィンテージを入手!!限定12本!!パーカーポイント不動の高得点を叩き出す南半球最強の怪物が造る最高峰ワイン!!

トルブレック・ラン・リグ 2004パーカー衝撃の99+点!!!超幻の2004年ヴィンテージを入手!!限定12本!!パーカーポイント不動の高得点を叩き出す南半球最強の怪物が造る最高峰ワイン!! ■現在ご注文のお届け日を調べる■赤750ml品種:96.5% シラーズ、3.5%ヴィオニエ産地:オーストラリア バロッサ・ヴァレー地区樹齢:最高140年 畑:マラナンガ、クーヌンガ・ヒル、モッパ、グリーノック  平均収量:1haあたり約14hl   収穫:手摘み熟成:フレンチオークの新樽及び古樽で30ヵ月アルコール:15.35%【99+点】を獲得した、超幻のヴィンテージを入手しました!!!!!オーストラリアの偉大なシラーズ[ペンフォールド・グランジ]と肩を並べる、世界最高峰シラーズ、[トルブレック・ラン・リグ]!!現在リリースされているのは2007年ヴィンテージですが、なんと奇跡的に2004年を入手することができたんです!!!!!しかも!!この2004年は【パーカー99+点】と限りなく100点満点に近い、もの凄い評価をパーカーさんから獲得しています!!!!こんな凄いヴィンテージが手に入るなんてっ!!!!現地オーストラリアでさえこんな凄いヴィンテージは手に入りません!!!!!希少限定12本のご紹介です!![99+点]獲得の超幻モンスターワインを是非ともお早めにお買い求めください!!!!!!!2012.7.2※ クール便をご利用の場合は当店での受注処理時に別途クール代 263円(税込)を加算させて頂きます。何卒ご了承くださいませ。※【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】■ギフトラッピングのご案内はこちら■その色合いは濃密でインクのような色調を持ち、ブラックラズベリー、カシスリキュール、スモーク、黒鉛、溶けたタールのアロマがグラスから溢れ出します。フルボディで素晴らしい濃厚さと驚くべき新鮮さ、突出した凝縮感のある重層的な味わいには、最新の注意を払った栽培技術にのみ達成しうる果実の純粋さが感じられます。グラスに入れてしばらくすると、手作りのマーマレード、焦げた土、じっくりとローストした肉のニュアンスが広がってきます。非常に濃厚でありながらその力強さはバランスと凝縮感に包み込まれ、唯一偉大なワインのみが成しえる方法で開放的な感動が高波となって押し寄せてきます。バロッサ・ヴァレー地区の北西にある8つの異なる畑から収穫したブドウは、それぞれ丁寧に除こうし、畑ごとに木とコンクリートの開放発酵槽に入れます。ここで6〜7日間皮とともに慎重に仕込みます。バスケットプレス後フレンチオーク(60%新樽)に移し、区画ごとに2年間熟成させ、ブレンドをしてもう一度樽に戻してさらに6カ月熟成させます。澱引きは最小限にとどめます。瓶詰めの前日にヴィオニエをブレンド。ヴィオニエをブレンドすることで、ワインがより軽やかになり香りが引き立ちます。また味わいには絹のような質感が加わります。瓶内で熟成する過程でヴィオニエがワインに複雑さを与えてくれます。トルブレックの他のワインと同様に、ラン・リグも無濾過・無清澄で瓶詰めされます。【Aus0630】【でたぁ!!!!!驚異のパーカー99+点獲得!!!!!】超お宝ワインの超大当たりヴィンテージ2004年を奇跡的に入手!!造り手は≪パーカー100点満点≫を叩き出した世界トップレベル凄腕!!パーカー不動の高得点を叩き出す南半球最強の怪物、その名も[トルブレック]!!『間違いなく世界で最も素晴しいワインの造り手の一人だ!!』『世界でもっとも偉大なワイナリーであり続けている!!』とパーカーも最上級の賞賛を贈る天才醸造家デイヴィッド・パウエル!!そんな世界の頂点を極めた超凄腕が造る至宝ワイン!!これぞバロッサ・ヴァレーに残る樹齢140年の老樹から生まれる究極の凝縮感!!!あまりに希少なため12本限定のご紹介!!超幻中の幻をお見逃しなく!!![トルブレック・ラン・リグ 2004] [トルブレック・ラン・リグ 2004]はパーカー【99+点!!】と高い評価を獲得しました!!!! 毎年、パーカーさんから激賞されるトルブレックのワインと天才醸造家、デイヴィット・パウエル氏。激賞コメントは数え切れないほどあります!!本日は、私自身まだ信じられない、超超超幻のワインをご紹介させていただきます!!このワインを輸入しているインポーターの営業担当さんも、『これは、かなり異例なことで驚いています!!』と興奮気味に、そしてこっそりとご紹介いただきました!!なんと本日登場するワインは、オーストラリアワインの巨匠であり、また「ワイン界の帝王」と称されるパーカーさんから【100点満点!!】を獲得した世界最高傑作ワインを生み出した、トルブレックが造る超幻のバック・ヴィンテージ・ワインなんです!!!バック・ヴィンテージとは、現在リリースされているヴィンテージよりも前のヴィンテージを意味します。オーストラリアをはじめ、新大陸ワインは現行ヴィンテージをすべて売り切ってから、次のヴィンテージを販売するのが一般的なため、バック・ヴィンテージを入手することは非常に難しくなります。もしそれが、非常に素晴らしいヴィンテージで、しかもモノ凄く高い評価を獲得した秀逸ヴィンテージであれば、なおさらのこと!!オークションなどで高いお金を支払って手にするしか方法はないでしょう!!ところが!!!今回は現地トルブレックから極々わずかながらも、驚異の【パーカー99+点!!】を獲得したものすごいヴィンテージが入荷されたんです!!これにはインポーターさんも、『トルブレックがバック・ヴィンテージを日本に出してくれるなんて今までほとんどありませんでした!!ですからこれは異例中の異例のことです!!!』と大興奮!!これは間違いなく超ド級のお宝ワインです!!!!思わず誰かに自慢したくなる、そんな非常に!!非常に!!入手困難なワインを、是非お見逃しのないよう、急いで手に入れてください!!!!それでは登場です!!!!!!【パーカー99+点】を獲得した、そのワインとは、[トルブレック・ラン・リグ 2004]!!!!『デイヴィット・パウエルは間違いなく世界で最も素晴しいワインの造り手の一人である。彼は古いブドウ樹をもつバロッサの畑を見つけ出し、長期にわたりそれらの果実を確実に確保するという人並みはずれて優れた能力をもっている。このように高い能力を持ったワイナリーが、オーストラリアの大企業に今だ羽をむしり取られていないのは驚きである。トルブレックのワインは向上し続けており、バロッサの古樹からなる熟した果実に、ヨーロッパの繊細さ、エレガンス、バランスを結合させている。デイヴィッドのトップクラスのワインは確かに高額であるが、その品質を考えたら妥当というしかない価格の、素晴らしい赤ワイン、白ワインを提供している。 (ワイン・アドヴォケート誌161号コメントより)ワイン業界においてもっとも強い影響力をもち、「ワイン界の帝王」と称されるあのパーカーさんから、『間違いなく世界で最も素晴しいワインの              造り手の一人である!!』と異例の賞賛を受ける天才醸造家、デイヴィット・パウエルさん!!彼がオーナーであり、またワインの醸造を務める[トルブレック]のワインは、パーカーさんから毎年毎年高い評価点がつけられている秀逸ワインです。そして2010年12月には、パウエルさんが夢にまで見た、全てにおいて最上の基準で造られたトルブレック最高峰ワイン、[ザ・レアード 2005]が、とうとう念願の      【パーカー100点満点!!!!】を獲得しました!![ザ・レアード]は、『考えうる最上の基準で生まれたもっとも贅沢なオーストラリアワイン』といわれており、初リリースである2005年がいきなりパーカーさんから【100点満点】を獲得してしまうという快挙を成し遂げました。この[ザ・レアード]が生まれる前、トルブレックの最高峰ワインといえば、あのオーストラリアワインの最高傑作にして偉大なシラーズ[グランジ]と肩を並べる至宝ワイン、[ラン・リグ]であり、その評価はパーカーさんから、○2007年 98点○2006年 96点○2005年 98+点○2004年 99+点○2003年 99点○2002年 99点○2001年 99点○1999年 97点○1998年 99点○1997年 95点と、過去10年間すべて≪95点以上!!≫という、驚くべき評価がつけられているんです!!!!!今や時価5万円はする[グランジ]に匹敵する評価をパーカーさんから獲得し、オーストラリアを代表する世界最高峰シラーズとして君臨しています。そして!!今回、奇跡的に入手しました[ラン・リグ 2004]は、パーカーさんからなんと【99+点!!!】ともの凄い評価を獲得している超大当たりなヴィンテージなんです!!!!!今や[ザ・レアード]が100点満点を獲得しているので、トルブレックの最高評価点は100点ですが、[ザ・レアード]がリリースされる前は、[ラン・リグ 2004]が獲得した【99+点】がトルブレックの最高評価でした。そしてパーカーさんのコメントには、『このワインは96.5%シラーズ、3.5%ヴィオニエのブレンドで、シラーズは30ヶ月フランス産の新樽と古樽で熟成されている。収穫量はごくわずかで14hl/haである。不透明の紫/黒色で、驚くほど複雑でエキゾチックな香りから新鮮なアスファルト、鉛筆の芯、スモーク、コショウ、獣肉、ブルーベリー、ブラックラズベリーが表れる。フルボディで官能的であり、濃厚で隙間のないワインである。とてつもなくピュアで、甘いタンニンをもち、刺激的な味わいは複雑さももつ。10年間寝かせ、2035年まで、またはそれ以上長く享楽的な喜びをもたらしてくれるだろう。』と、その究極の凝縮感と多層となった複雑な味わいが【99+点!!】という驚異の評価を受けました!![ラン・リグ]に使用されるブドウは、オーストラリアでもっとも重要な赤ワイン産地、バロッサ・ヴァレー地区に残る樹齢140年の非常に古い樹から栽培されたものです。樹齢140年を超えるものは、世界最古のブドウの樹といわれています。これらはフィロキセラ害の影響をまぬがれ、1980年代はじめの政府による減反政策の中を生き延びてきたものです。ですからこのワインは、世界に数少ない、まさに世界遺産といってもいいほどの大変貴重な古樹から収穫されたブドウから造られたワインです。古い樹は収穫量が少ないこともあり、その多くは引き抜かれてしまいましたが、実は古い樹から収穫されたブドウが素晴らしいワインを生み出すことを見出した人物の一人、それがパウエルさんでした。彼はいち早く古樹の重要性に着目した人物で、大昔に萎れてしまったブドウ樹を丁寧に育てて生き返らせてきました。古樹の畑は驚くほど低収量ですが、深く深く伸びた根が土壌の養分を吸い取り、小さいながらもその実は非常に濃厚な味わいをもちます。そして古樹から造られたワインは、どれも深い色合いを持ち、濃厚で複雑な風味に、ベルベットのようにしなやかな口当たりをもちます。[ラン・リグ]はローヌ北部のコート・ロティの急斜面で造られた美しい香りと良い構造を持つワインとしばしば比べられます。素晴らしくアロマ豊かでありながらも、かなりの力強さと潜在的な芳醇さを持つため、太陽が溢れるエルミタージュの丘のブドウから造られた、非常に凝縮感あるワインと容易に間違えうるでしょう。【パーカー100点満点ワイン!!】を生んだオーストラリアワインの巨匠、パウエルさんの凄さを垣間見ることが出来るトルブレックの[ラン・リグ]!![99点]でもなく、[100点満点]でもない[99+点]獲得!!100点満点に、ほんの1点未満足りないのは何故だろう?と考えてしまいますが、このワインは限りなく100点満点に近い、ほぼ『完璧』なワインだということはお分かりいただけると思います!!今回の日本上陸分は非常に少ないにもかかわらず、奇跡的に12本確保することができましたぁ!!!!!!!こんな超お宝・超幻のヴィンテージを手にすることができる方は本当に幸せです!!!!世界最強の造り手、パウエルさんが造る[パーカー99+点]を獲得した超幻の[ラン・リグ 2004]を、いつも以上に早く、急いでお買い求めください!!

販売店:YNSトウキョー(ワインズ東京)

¥29,295 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る