ピーター・レーマン アート・シリーズ・イーデン・ヴァレー・ドライ・リースリング [2009] Peter Lehmann Art Series Eden Valley Dry Riesling [2009]【白ワイン・オーストラリア】バロッサが生んだ伝説的ワインメーカー!ピーター・レーマンのリースリング 

ピーター・レーマン アート・シリーズ・イーデン・ヴァレー・ドライ・リースリング [2009] Peter Lehmann Art Series Eden Valley Dry Riesling [2009]【白ワイン・オーストラリア】バロッサが生んだ伝説的ワインメーカー!ピーター・レーマンのリースリング  容量750ml原産地オーストラリア 南オーストラリア州イーデン・ヴァレータイプ白ワイン・辛口アルコール度数11%ブドウ品種リースリング  100%料理との相性生ガキ、カニみそオーストラリアのイーデン・ヴァレーと言えば、良質なリースリングの産地として有名です。そして、オーストラリアのリースリングには、やはり生ガキでしょう!このリースリングと生ガキもぴったり!このリースリングにも、ライムやレモンの香りや味わいがありますので、ぜひそのままでめしあがってみてください。それから、カニやカニみそにも合いますよ!緑がかった淡いイエローゴールド。ライムやレモンのさわやかな柑橘系の香りにミネラルや白い花の香り。リースリングの特徴的なオイル香もあまり感じられず、心地よい。味わいは、フレッシュな果実味とはつらつとした酸味のバランスが非常に良く、上品。今飲んでも楽しめますが、熟成させて飲むとまた味わい深くなりそうなポテンシャルを感じさせます。ピーター・レーマンのイーデン・ヴァレー・リースリングは、ロンドンで開かれるインターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションで、世界のベスト・リースリング賞を過去5回受賞しています。保存方法:商品の特性上、冷暗で振動の少ない所に保存して下さい。ピーター・レーマン・ワインズPeter Lehmann Wines The Queen of Clubs オーストラリアで最も知られているワイン産地バロッサ・ヴァレーは、樹齢100年を超える古樹が多く存在し、今でも素晴らしい実をつけています。代々続く栽培農家が丹精込めて育てた葡萄から、世界最高のワインを造ります。バロッサを愛し、ワイン造りに携わる人々とのつながりを大切にするワイナリー。オーストラリアを代表する伝説的ワインメーカー、ピーター・レーマン。2003年、米国ヘス・グループの一員に加わりました。ますます美味しいワインを提供してくれることでしょう。アート・シリーズのラベルに描かれ、ピーター・レーマン・ワインズの企業ロゴになっているトランプの「クラブのクイーン」。「クラブのクイーン」は、ギャンブラーのカードとも言われ、1979年にピーター・レーマンがワイナリーを興したといういわば”賭け”を象徴するものとされています。当時、地元の葡萄栽培農家は、葡萄の供給過剰と財政難で危機に瀕していたのですが、ピーター・レーマンは、彼らを救うために投資家を見つけて、組合を組織し、このワイナリーを興すという”賭け”にでたのでした。現在、アート・シリーズのラインナップには、シラーズ、カベルネ・ソーヴィニヨン、グルナッシュ、メルロ、セミヨン、シャルドネ、リースリング、シュナン・ブラン、テンプラニージョ、フォロンティニャックが造られています。それぞれのラベルに描かれている「クラブのクイーン」は品種別ワインそれぞれのスタイルを表現しています。アート・シリーズの一貫した品質と味わいの良さを知ることで、ピーター・レーマンが芸術へと進化させたバロッサのワイン造りを理解するでしょう。

販売店:酒のあおい本店

¥2,499 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る