ファースト・ドロップ・マザー・オブ・オール・ハーヴェスト 2011ラベルは漫画!!でも凄腕がいたってマジメに造っているから美味し〜い!!!ボトルの中にフレッシュなフルーツサラダが詰まってる!!

ファースト・ドロップ・マザー・オブ・オール・ハーヴェスト 2011ラベルは漫画!!でも凄腕がいたってマジメに造っているから美味し〜い!!!ボトルの中にフレッシュなフルーツサラダが詰まってる!! ■現在ご注文のお届け日を調べる■赤750ml品種:アルネイス(95%) シャルドネ(5%)産地:オーストラリア、アデレード・ヒルズ地区クロージャー(栓):スクリューキャップ*2011年ヴィンテージより【ザ・ホワイト・ワン】から【マザー・オブ・オール・ハーヴェスト】に商品とラベルデザインが変更となりました。オーストラリアの若手No.1醸造家が、南オーストラリアの冷涼な産地で造っている、とびっきりフレッシュでおいしい白ワインです!!ブレンドの方程式:アルネイス品種(かんきつ類、洋梨、グレープフルーツ、生き生きとしたバックボーン)           +シャルドネ品種(桃、パイナップル、質感)           +          低温発酵           =あふれる程のフルーティーさとのどの渇きをいやす飲みやすさを持った、フレッシュで生き生きとした美味しいワイン!!【Aus0630】『美味し〜い!!ボトルの中にフレッシュなフルーツサラダが詰まってる!!』1480円という超お買得価格にして有名評論家から異例の【92点】獲得!!さらに辛口評価誌ワインスペクテイターで【ベスト・ヴァリュー】にも選出!!!とびっきりフレッシュ!!さらにジューシーでピュアな美味しさに高評価続出!!造り手は【ヤング・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー】を受賞した若手No.1の醸造家!!『シンプル・イズ・ベスト!!』と叫びたくなる素直な美味しさがクセになる!!![ファースト・ドロップ・マザー・オブ・オール・ハーヴェスト 2011] 『わぁ〜美味し〜い!!!!!ボトルの中にフレッシュなフルーツサラダが詰まっている感じ!!ちょっとグリーンな印象があって、これはもしかしてソーヴィニヨン・ブラン?』ひと口飲んでみて、あまりのフレッシュ感に思わず、そう言ってしまったんですが、その品種はまったくハズレでした・・・。でもその味わいはまさに上質なソーヴィニヨン・ブランを想わせる美味しさで、『これぞ“シンプル・イズ・ベスト”だぁ!!!!!』と叫びたくなるようなピュアな果実味が素晴らしいんです!!さらに1480円という超お手頃価格にして、なんと有名ワイン評価誌[ワインスペクテイター]で【87点】を獲得し、その驚くべきヴァリューの高さが評価され【ベスト・ヴァリュー】にまで選出されている、モノ凄い優等生ワインなんです!!!!まずは飲んでみてください!!!フレッシュ&ピュアな白ワイン!!スパイシー&ジャミーな赤ワイン!!どちらも有名評論家からお墨付きの美味しさです!!その名も、[ファースト・ドロップ・マザー・オブ・オール・ハーヴェスト 2011]!!すでにご好評いただいております、オーストラリアの若手NO.1醸造家が造る[ファースト・ドロップ・マザーズ・ミルク・バロッサ・シラーズ 2010]http://item.rakuten.co.jp/ynstokyo/11-10-189-0004/と同じ造り手が、1480円という価格にして、有名評論家からもの凄い評価を獲得している、とてつもないワインを造っているんです!!!2009年ヴィンテージ([ホワイト・ワン]という名前でした)の評価をご紹介すると、ワインスペクテイター誌やデキャンタ誌といった世界トップクラスのワイン専門誌の専属ワインライターとして活躍する、タイソン・ステルザー氏から、なんとこの価格帯には異例の【92点!!】を獲得!!そのコメントには、『レモン、ライム、梨、そして微かにジンジャーのニュアンスが感じられるクリーンで弾ける味わい。もちろん食前酒としても楽しめるが、手の込んだごちそうを引き立てることもできるだろう。』と、そのクリーンな美味しさを絶賛!!!さらにオーストリアの有名ワインガイドブック、[グッド・ワイン・ガイド 2011]では見事【91点!!】を獲得し、『驚くほどフレッシュでキリッとした白ワイン。繊細でフレッシュなシトラス、フローラルな香り、グリーンなニュアンス、スウィートなフレッシュハーブ、そしてミネラルのエッジが効いている。梨、青リンゴ、シトラスフルーツの味わいに、ふわっとしたフレッシュさが余韻に残る。』と“フレッシュ”という言葉が何度も何度も登場するほど、その活き活きとした味わいが高い評価点を獲得!!!さらに!!さらに!!世界中で愛読されている権威あるワイン評価誌、ワインスペクテイター誌からも【87点】という高い評価に加え【ベスト・ヴァリュー】にまで選出!!アメリカ3大ワイン評価誌の一つ、[インターナショナル・ワイン・セラー誌]にて【89点】獲得!!オーストラリアの有名評論家、ジェームズ・ハリデー氏から【89点】獲得!!と、今回ご紹介する2009年ヴィンテージだけでも、これほどの高い評価が付けられている、もの凄いヴァリュー・ワインです!!!そして気になるのが、この白ワインに使われているブドウ品種ですが、アルネイス種とシャルドネ種がブレンドされています。アルネイスはオーストラリアではまだ耳慣れない品種ですが、アルネイスとはイタリア、ピエモンテの土着品種で、この地方の方言で「小さなやんちゃもの」という意味があるそうです。以前はこの地で普及していましたが、暫く忘れ去られており、近年バローロの優良生産者により復活を遂げています。アルネイスは育てることが難しく、イタリアでも限られた地域でのみ栽培されていますが、最近ではオーストラリアでも造られるようになりました。アルネイスがもつ柑橘系果実味のフレッシュな味わいに、シャルドネの芳醇な果実味が融合し、瑞々しい味わいと長い余韻が楽しめます。 本国オーストラリアのみならず、アメリカでも高い評価を獲得している、この1480円の超お買得ワインを造るのは、オーストラリアで今、もっとも注目を集める若手醸造家、マット・ガント氏です。彼は2007年にオーストラリアで活躍している優秀な若手醸造家に贈られる【ヤング・ガン・ワイン・アワード】を獲得。さらに2004年には【ヤング・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー】を獲得するなど、数多くの賞を受賞している、今、もっとも活躍している若手の凄腕醸造家です。そんな将来のオーストラリアワイン界をしょって立つガント氏が造るワインは、どれも国内外で評価の高いこと!!高いこと!!これだけ多くの評論家や評価誌から絶賛されている1480円のワインはなかなかありません!!!すでに有名評論家の味わいコメントをご紹介しているので、私のコメントは差し控えさせていただきますが、このワインの特徴は、とにかく『フレッシュ』で『ピュア』なこと!!ゴチャゴチャとした味わいではなく、ピンと背筋が伸びた素直な味わいが思う存分楽しめます!!オーストラリアNo.1の若手醸造家が造る、とてつもないヴァリューをもった1480円のワインを是非ともお楽しみください!! ギフト配送をご希望の方はこちらをご覧ください

販売店:YNSトウキョー(ワインズ東京)

¥1,554 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る