ジェフメリル・リザーヴ・シャルドネ 2007

ジェフメリル・リザーヴ・シャルドネ 2007 日本初となった2003年は600本が完売!2004年は192本が完売!新着2007年は僅かに数ケース!早くも36本完売!さらに24本追加致しました。こちらで最終在庫となります。早期完売必至ですので、是非ともお早めにお買い求め下さい!!2012.5.9Geoff Merrill Reserve Chardonnay [2007]色・容量白750ml スクリューキャップ使用ALC13.4%ブドウ品種シャルドネ100%産地南オーストラリア州−マクラレン・ヴェール、クナワラ味わい辛口ラベル表示酸化防止剤(亜硫酸塩)造り手のジェフメリル自身も『2007年のリザーヴ・シャルドネは非常に注目すべき色合いを している。熟成感を感じさせない、まだまだ若々しい色合い である。香りは熟成感から来る複雑なアロマだ。トースト、 カシュー・ナッツ、マンダリン、ライム、マンゴーなど黄色 い果実と南国フルーツ。オーク樽によるバニラやスパイシー な印象もしっかりと感じられる。少し時間をかけると、大い に味わいが開いてくる。フレッシュな酸と優れたボディが、 口の中で膨らむ。まだまだ若さがしっかりと残っている。 ちょうどこれからが飲み頃だろう。』と語り、いつも以上にポテンシャルが高く、5年熟成を経た今でも、まだまだ若くこれからが飲み頃と語っています!その味わいたるや・・・、『色合いは輝くようなイエローゴールド、香りはパイナップル、 メロン、レモン、ピーチ、グレープフルーツなどの果実に、 カシューナッツやバニラ、トースト香、さらには白や黄色の 花束をギューって圧縮したようなブーケ、それらの要素と熟 成感と僅かにミネラリーなニュアンスが複雑に融合した魅惑 のアロマ、もう香りからして背筋がゾクゾクするほどの期待 感が高鳴ります! 口当たりは厚みのある舌触りに凝縮感のある果実味、マッタ リとしたネクターシャルドネにして5年熟成にしてまだまだ フレッシュな果実味と酸が感じられ、非常にパワフルで濃厚 な味わいの中にも繊細で透明感すら感じられる心地よさ。 リッチで完熟した果実とフレッシュな酸、そしてオーク樽の バニラやスパイシーな魅惑の味わい。 ミネラル感が後から 続き、高級感溢れる余韻が長く長く続きます!』衝撃的に安い!!!これぞ最高級濃厚シャルドネの味わいが2,980円!2〜3倍の価格でもおかしくない!別格桁外れのコストパフォーマンス!「とりわけバリューが高く並外れたワイン」ハリデーさんも絶賛!5年熟成の樽熟シャルドネ!熟成感溢れる飲み頃が堪らなく旨い!まさか!?この味わいで2,980円とは!感動的コストパフォーマンス!ブルゴーニュだったら高級コルトン・シャルルマーニュ!豪州No.1ジミーワトソントロフィーに輝きし銘醸[ジェフメリル]が放つ、信じられない味わい!そして価格!とにかく飲んで下さい!![ジェフメリル・リザーヴ・シャルドネ 2007]オーストラリアワインの第一人者のハリデーさんも色付きの5ツ星★★★★★を付ける豪州屈指の銘醸ワイナリー!さらにリザーヴ・シャルドネ 2004も「とりわけバリューが高く並外れたワイン」に選ばれる色付きの91点!今回ご紹介の2007年はリリースされたばかりで、全くの未評価なんですが、相変わらずの超コストパフォーマンスは健在!きたぁーーーー!!!!!!樽熟の高級シャルドネが大好きな方は絶対に必見!いや、絶対に飲んで下さい!日本初上陸となった2003年ヴィンテージは物凄い大反響を頂きまして、初回240本の輸入が瞬く間に完売!大慌てで追加輸入をするも、限定180本がこれまた即完売!!その後もお問い合わせを沢山頂きまして、現地に交渉し最後の180本を分けて頂くもこちらも早期完売!!続く2004年ヴィンテージも分けて頂けた192本が早々に完売!当店にて初めてご紹介の際には、豪州No.1の称号ジミー・ワトソン・トロフィーを獲得した[リザーヴ・シラーズ]をメインに、こちらの[リザーヴ・シャルドネ]はその次としてご紹介させて頂いていたんですが、そのコストパフォーマンスは桁外れで、飲まれた方を中心に話題騒然となり、また某高級レストラン、ホテルなどにもご採用頂き、リピート買いが続出!!ジェフメリルの造り出すワインはどれも驚きと感動に満ち溢れているのですが、その中でもダントツ一番人気となったのが、[リザーヴ・シャルドネ]なんです!私も日本に初上陸する半年前、2008年の夏頃だったでしょうか、現地より取り寄せたサンプルをテイスティングした時から虜になってしまいまして、「ジェフメリルの造り出す素晴らしい数々のワインの中でも私が一番にオススメしたいのが、このリザーヴ・シャルドネ!!ブルゴーニュだったら・・・、カルフォルニアだったら・・・、いったい幾らになるんだろうか・・・。2倍、いや3倍の価格でもおかしくない濃厚でふくよかで美しい、まるでコルトン・シャルルマーニュの最高級ワインを飲んでいるかのようなシャルドネ!!」なんてご紹介をさせて頂いていたんですが、実際にお飲み頂きましてレビューをお書き頂いたお客様からも大好評で、『値段の2倍3倍の価値と言うのが偽りのない感想。★5つ。』『お買い得度満点の豪州産シャルドネでした。』『さっそく、追加注文です。』『期待感は間違いなく満点』『これは良い!!!濃厚で自分好みの一本です。』などなど、沢山のご感想を賜りまして、この感動を私と同じ気持ちで一緒に味わって頂けたのかと思いますと、非常に嬉しく感じてます!さぁ、今回ご紹介は待ちに待った新ヴィンテージ、2007年が日本上陸!!こちらも本当に少なくて申し訳ありませんが数ケースのみの輸入となります。遂に、話題騒然とともに完売となった「最高級濃厚シャルドネ」の味わいが再び味わえるんです!その名も![ジェフメリル・リザーヴ・シャルドネ 2007]!!!オーストラリアワインの第一人者、ハリデーさんも最高満点となる色付きの5ツ星★★★★★を付ける、超一流ワイナリー[ジェフメリル]。『ジェフが造り出すワインは3つのタイプから成る。リザーヴクラスはより熟成させており、そして最高のワインだ。優雅さと上品さ、繊細さや複雑味、それ以外の要素は豊かで芳醇で情熱の溢れる、ワインメーカーの思想がしっかりと反映されている。』と、数少ない南オーストラリア州でも色付きの5ツ星を獲得するトップクラスの生産者にして、ハリデーさんもフラグシップとなるリザーヴワインをベタ褒め!今回ご紹介のリザーヴ・シャルドネ 2007についても、現地価格で30ドルほど。今回輸入分の2007年は新リリースということで未評価なんですが、以前ハリデーさんがオススメする「とりわけバリューが高く並外れたワイン」に付けられる色付きで大激賞!!『鮮やかなイエローグリーン、マクラレン・ヴェール(73%)とク ナワラ(27%)の、十分に熟成したブレンド。トースティでバラ ンスの良い芳醇な味わい。グッドな酸味が続く長い余韻があ る。ちょうど飲み頃となったグッドバリューワインだ。』と、褒め称えているんです!造り手のジェフメリル自身も『2007年のリザーヴ・シャルドネは非常に注目すべき色合いを している。熟成感を感じさせない、まだまだ若々しい色合い である。香りは熟成感から来る複雑なアロマだ。トースト、 カシュー・ナッツ、マンダリン、ライム、マンゴーなど黄色 い果実と南国フルーツ。オーク樽によるバニラやスパイシー な印象もしっかりと感じられる。少し時間をかけると、大い に味わいが開いてくる。フレッシュな酸と優れたボディが、 口の中で膨らむ。まだまだ若さがしっかりと残っている。 ちょうどこれからが飲み頃だろう。』と語り、いつも以上にポテンシャルが高く、5年熟成を経た今でも、まだまだ若くこれからが飲み頃と語っています!彼が収穫したシャルドネの中でも最高クラスのものだけを選び抜いて5年もの熟成を行い、飲み頃となってリリースされた最高級シャルドネ!その味わいたるや・・・、『色合いは輝くようなイエローゴールド、香りはパイナップル、 メロン、レモン、ピーチ、グレープフルーツなどの果実に、 カシューナッツやバニラ、トースト香、さらには白や黄色の 花束をギューって圧縮したようなブーケ、それらの要素と熟 成感と僅かにミネラリーなニュアンスが複雑に融合した魅惑 のアロマ、もう香りからして背筋がゾクゾクするほどの期待 感が高鳴ります! 口当たりは厚みのある舌触りに凝縮感のある果実味、マッタ リとしたネクターシャルドネにして5年熟成にしてまだまだ フレッシュな果実味と酸が感じられ、非常にパワフルで濃厚 な味わいの中にも繊細で透明感すら感じられる心地よさ。 リッチで完熟した果実とフレッシュな酸、そしてオーク樽の バニラやスパイシーな魅惑の味わい。 ミネラル感が後から 続き、高級感溢れる余韻が長く長く続きます!』これぞまさにトロトロネクターシャルドネ!!その味わいからは、2,980円は想像が付きません!!これは2倍の、いや3倍の価格でもおかしくない!!まるで時価1万円以上のコルトン・シャルルマーニュ最高峰を彷彿とさせる味わいが、まさかの2,980円!!本当にとんでもない味わいなんです!今回は僅か数ケース限りの日本上陸!早期完売必至です!是非ともお早めにお買い求め下さい!!

販売店:京橋ワイン

¥3,129 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る