プリオール・ド・サン・フロラン 2005

プリオール・ド・サン・フロラン 2005 何卒、お早めにお求めください!! 2012.6.4Prieurs de Saint Florent[2005]色・容量赤750mlALC13.0%ブドウ品種メルロー 80% カベルネ・フラン12%カベルネ・ソーヴィニョン 8%産地フランス・ボルドー地方・コート・ド・カスティヨン地区味わいミディアム寄りのフルボディラベル表示酸化防止剤(亜硫酸塩)、安定剤(アカシア)【シュド・ウエスト・ワインコンクール1等賞】!!『あまりに旨すぎて、セットだけじゃもったいない!!』そんな声を受けて、大人気の【2005年ボルドー6本セット】の中からご紹介するのが、超激旨のこの1本!!凝縮感たっぷりの濃厚な果実味と、奥行きのある立体的な味わいが特徴であるカスティヨン地区らしさがこれでもかとばかりに発揮されたワイン、それが今回ご紹介の[プリオール・ド・サン・フロラン 2005]です!!しかも、ヴィンテージは超大当たり2005年!!間違いなく21世紀を代表する超大当たり年となったこの2005年ヴィンテージは、例年以上にブドウが完熟し、凝縮感にあふれた完成度の高いワインに仕上がっています!!そして6年以上の熟成を経た今、持ち前の凝縮感に加えて穏やかな熟成感ががプラスされ、より一層奥深い味わいに!!驚くほどのお手頃価格で味わえる、今が飲み頃の超激旨ボルドーです!!ぜひとも、たっぷりと買い占めてしまってください!!..................................................本日ご紹介の[プリオール・ド・サン・フロラン]は、ボルドー右岸サンテミリオン地区の東隣に広がるコート・ド・カスティヨン地区で造られるワイン。14世紀に英仏間で繰り広げられた(正確にはフランス人、ブルターニュ人、イングランド人の間で行われた)100年戦争の最後の戦いとなった『カスティヨンの戦い』へのオマージュの意味も込めて造られたワインです。コート・ド・カスティヨン地区といえば、ここ10年ほどで急激に脚光を浴びたボルドーの新たな銘醸地。[プピーユ]や[シャトー・デギュイエ]、[ドメーヌ・ド・ラ]などパーカー評も高い新星シャトーが次々と生まれており、その品質はときにサンテミリオンやポムロールの有名シャトーを凌ぐとも言われています。また、カスティヨン地区はサンテミリオンに隣接しながら少々異なるテロワールを持っており、より凝縮感のある果実味を中心にした濃厚で奥深い味わいが特徴。サンテミリオンよりもカベルネ・ソーヴィニョンのブレンド比率がやや高めであるのも、カスティヨン地区らしさです。今回ご紹介するのは、2005年ヴィンテージ!!間違いなく21世紀を代表する超大当たり年となったこの2005年ヴィンテージは、例年以上にブドウが完熟し、凝縮感にあふれた完成度の高いワインに仕上がっています。さらに、オーク樽で1年以上じっくりと熟成させているため、まろやかな旨みが絶妙に溶け込んでいます!!そして6年以上の熟成を経た今、持ち前の凝縮感に加えて穏やかな熟成感ががプラスされ、より一層奥深い味わいに!!まさに今が最高の飲み頃を迎えつつある、素晴らしいワインです!!ぜひともこの激旨の瞬間を逃さずに、たっぷりと味わい尽くしてください!!【シュド・ウエスト・ワインコンクール1等賞】!!『これは旨い!!!!』京橋スタッフ大絶賛!!やっぱりカスティヨン地区のワインは期待を裏切らなかった!!しかも超大当たり2005年ヴィンテージ!!凝縮感が違います!!6年超熟成の今が激旨!!まろやかな旨みがたっぷり乗った飲み頃!!オーク樽で1年以上じっくり熟成させた贅沢な味わい!!リッチな果実味とあふれる旨みにノックアウト必至です!![プリオール・ド・サン・フロラン 2005]今回ご紹介の2005年は、史上最高の出来となった超大当たり年!!なんと、アメリカ重要評価誌[ワインスペクテーター誌]では、ボルドー右岸、左岸ともに95-100点を付ける満点評価!!さらに世界屈指の評論家パーカーさんも同じく93-98点、そして地元フランス重要評価誌[ギッド・アシェット]でも、1975年、1982年、1985年、1989年、1990年、2000年と、ここ30年で6度しかない18/20点を付ける、まさに世界を挙げての超大当たり年です!!『あまりに旨すぎて、セットだけじゃもったいない!!』そんな声を受けて、大人気の【2005年ボルドー6本セット】の中から、超激旨の1本を特別に単品でもご紹介できることになりました!!その名も、[プリオール・ド・サン・フロラン 2005]!!!そうです!!『これは旨い!!!!』と京橋スタッフが大絶賛し、試飲の際に思わず1本飲み干してしまったという激旨ワイン!!それもそのはず!!このワインは、今やボルドーの『新・銘醸地』として、非常に脚光を浴びている【コート・ド・カスティヨン地区】で造られているワインなんです!!サンテミリオンの東側に隣接するカスティヨン地区は、[プピーユ]や[シャトー・デギュイエ]、[ドメーヌ・ド・ラ]などパーカー評も高い新星シャトーが次々と生まれている注目産地で、もちろんそのテロワールの素晴らしさは言わずもがな!!凝縮感たっぷりの濃厚な果実味と、奥行きのある立体的な味わいが特徴であるカスティヨン地区らしさがこれでもかとばかりに発揮されたワイン、それが今回ご紹介の[プリオール・ド・サン・フロラン 2005]です!!しかも、ヴィンテージは超大当たり2005年!!間違いなく21世紀を代表する超大当たり年となったこの2005年ヴィンテージは、例年以上にブドウが完熟し、凝縮感にあふれた完成度の高いワインに仕上がっています!!そして6年以上の熟成を経た今、持ち前の凝縮感に加えて穏やかな熟成感ががプラスされ、より一層奥深い味わいに!!その味わいたるや、『ラズベリーやブラックチェリーを思わせる果実味の凝縮感がたまらなくリッチ!!さらにメントールやバニラの香りも漂い、素晴らしいアロマに包まれる幸福感!!その味わいはゾクッとするほどまろやかで香り豊か!!上質なタンニンの渋みとふっくら肉厚な味わいの対比が非常に美しく、穏やかな酸とのバランスも実に見事!!余韻には紅茶や葉巻のような熟成感がほのかに感じられ、口中に残る柔らかな旨みに心奪われてしまいます!!』何度飲んでも、やっぱり旨い!!!!食事を楽しみながらマリアージュの妙を堪能するもよし、ワインだけでじっくりと向き合ってその旨みに酔いしれるのもまたよし・・・驚くほどのお手頃価格で味わえる、今が飲み頃の超激旨ボルドーです!!ぜひとも、たっぷりと買い占めてしまってください!!

販売店:京橋ワイン

¥1,449 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る