サン トーバン プリミエ クリュ アン ルミィ限定入荷、ヴァンサン ジラルダンの白♪

サン トーバン プリミエ クリュ アン ルミィ限定入荷、ヴァンサン ジラルダンの白♪ 生  産  地フランス・ブルゴーニュ・サントーバン プリミエ クリュ アン ルミイ    生  産  者ヴァンサン ジラルダン ぶ ど う 品 種シャルドネ 味  わ   い 辛口白  ヴ ィ ン テ ー ジ [2008]      容      量750MLサン トーバンは、有名なアペラシオンの背後にあるため余り知られておらず、高品質な割に価格も手頃となっています。シャルドネに最適な1級畑は、シャサーニュとピュリニーの村との境界近くに集まっていますが、このアン ルミイもそのひとつです。ジラルダンは畑を指差しながら「ここをご覧になればいかに素晴らしい立地条件かわかるでしょう。いつもシャサーニュ・モンラッシェのプリミエ クリュと同じレベルのワインが出来ます。」と言っています。素晴らしいお値打ち品です。◆’08年が「レ メイユール ヴァン ド フランス2011」で15点。ヴァンサン ジラルダン手頃な価格で幅広く傑出したワインを産出 近年品質、評価ともに右肩上がりの稀有な才能を持つ造り手1992年秋、私どもの元に2本のワインが届きました。それは1991年のマランジュ クロ デ ロワイエとサントネ クロ デ タンプリエでした。その2本のワインの深く濃厚なカラーと凝縮したはちきれんばかりの果実味、しなやかで絹のようなタンニン、信じられないほどの余韻の長さなど、すべてにおいて私どもは圧倒されました。すぐに渡仏しなければという思いをおさえ、1993年春の訪問となりました。その後のヴァンサン ジラルダンと美しいスイス人の妻ヴェロニクの活躍は、ほとんどすべての名のあるワイン雑誌にて紹介されている通りです。これ程までに世界的に有名になったヴァンサン ジラルダンですが、ワイン造りへの情熱は昔と較べて劣るどころかさらに燃え上がってきているように思えます。ヴァンサンはサントネのワイナリーを父から1982年に譲り受け、それから20年後、2002年6月にムルソーに移転しました。 現在、ドメーヌワインの畑が22ha、ネゴシアンワインの畑が28haで、白2対赤1の割合です。購入する葡萄は自家畑で生産される葡萄とまったく同じレベルで、違いはその畑のテロワールのみとなります。2005年に訪問した際に、一緒にたくさんの畑を見て回りました。それによって分かった特徴としては、 (1)農薬を使わないので葉が健全。 (2)葡萄にストレスをかけず、土中の微生物を活性化するために、土を柔らかくしている。 (3)1本の樹に8房以上付けさせない。 〓平地のサントネは売却し、斜面だけ残した。 等々です。また、10〜15年前から、肥料にオーガニックのコンポスト(牛など動物の糞、葡萄の皮、剪定した木の枝)を使用しています。カリテ フランス(フランスのビオロジック認証団体)に登録していますが、ラベルに表示はしていません。以前はたくさんのラインナップがあり、コントロールするのが難しかったのですが、アイテムを減らすことで、コントロール出来るようになりました。さらに、テロワールを尊重し表現するために、 (4)樽香が強くなる新樽は使用しない。 (5)天然酵母を使用し、バトナージュはしない。 (6)白ワイン用葡萄の収穫は少し早くして、フレッシュさとミネラルが失われないようにする。 (7)赤用葡萄は完熟、それも茎まで完熟したものを収穫する。茎が若いとタンニンに支障が出るから。 等の点を変更しています。ここ数年間、各工程で様々な試行錯誤(バトナージュ、新樽使用等)をした結果、彼が行き着いたのはテロワールを重視した、技巧的なことは何もしないクラシカルスタイルに戻りつつあるようです。

販売店:ワインショップアミ

¥4,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る