ハーディーズ "ノッテージ・ヒル" キュヴェ・ブリュット NV≪泡どれでも6本で送料無料!≫(組み合わせ自由)★

ハーディーズ "ノッテージ・ヒル" キュヴェ・ブリュット NV≪泡どれでも6本で送料無料!≫(組み合わせ自由)★ ■228本完売! 24本追加いたしました。【OSS】【OCHA】●豪州「泡の神様」エド・カーが造るめちゃ旨ハイコスパ・ブリュット!オーストラリアの「泡の神様」と崇められる醸造家エド・カーは、オーストラリア複数の主要ワイン大会で前例なき【16回連続ベスト・スパークリングワイン・トロフィー受賞】という前人未到の快挙を達成。「二度とこの記録は抜けないであろう」と囁かれ、"生きる伝説" として知られるスパークリングのスーパー・スペシャリストです。1つの大会としてもやはりロイヤル・メルボルン・ワインショーにて1998年から2006年まで9年連続でベスト・スパークリング賞を受賞。シャパン御三家のボランジェからも認められた、豪州産スパークリング界最強の天才醸造家です。▼ハーディーズ(Hardy's Wines)1853年、当時まだ23歳という若さでこの会社を興したトーマス・ハーディーにより歴史の幕を開け、150年以上も続くオーストラリア屈指の名門です。イギリスのACニールセンの調べでは、イギリス、日本の2ヶ国にて豪州ワインの輸出量No.1を誇り(2007年)、世界80ヶ国以上の人々に愛される老舗ワイナリーへと成長しました。ハーディーズでは価格やスタイルごとに様々なラインを抱え、銘柄ごとに専属の醸造家を抱えていますが、スパークリングだけは銘柄をまたいですべて泡の神様、エド・カー(↓画像)に一任するという絶大な信頼を寄せています。■ノッテージ・ヒルはアプローチ・レンジと呼ばれ、すなわちハーディーズの「入り口」としての役割を担うカジュアル・ライン。ここがコケると後が続かぬだけに、お手頃価格でもすこぶる上質です。今回よりNVになり、シャルドネ100%からピノ・ノワールとシャルドネの混醸に変わりましたが、美味しさはそのまま。豪州にしては堅い果実の粒を感じさせ、旨みにボヤっとした "ダレ" がありません。嬉しい硬質の美味しさがあります。もちろん舌触りにクリーミーな滑らかさは感じさせますが、ミネラルの金属感を思わせる冷涼かつ芯のある複雑味があり、鮮度のあるシトラスの多彩な果実味がしっかり溶け込んでいます。かすかにトーストの芳ばしい香りや、バター&ナッティーの風味も漂いますが、フィニッシュには凛とした酸がしっかり全体を締め、ほのかにミンティーさも漂い、非常に素敵な余韻(キレ)を産んでいます(コレが無いと、飽きます)。個人的に「豪州らしくない」とは豪州ワインに対する賛辞ですし、「シャンパンの要素を連想させる」というのも泡にとっての同要素。このキュヴェ・ブリュットはその両方を持っています。エド・カーの手腕が、この一瓶の中に集約しています。●近年無い千円台の傑作…バレたくない掘出し物です。

販売店:カリフォルニアワインのYANAGIYA

¥1,659 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る