ペイケ[2010]【赤】樹齢50年〜70年のメンシア種を使用した伝統的な赤ワイン。

ペイケ[2010]【赤】樹齢50年〜70年のメンシア種を使用した伝統的な赤ワイン。 ワイン情報生産者ペイケ/Peiqueワイン名(欧文)Peiqueヴィンテージ2010年生産地スペイン/カスティーリャ・イ・レオン州/バルトゥイージェ・デ・アバホ(ビエルソ)格付け他D.O. ビエルソワイン・タイプ赤ワイン・フルボディ容量750ml使用ぶどう品種メンシア100%アルコール度数14%評価等特記事項&nbsp:ペイケ・ファミリーは、スペイン北西部ガリシア地方の山中、レオンの西に位置するビエルソ地区で、ワイン醸造を営んできました。まだ知名度の低いこの地区は、雄大な自然に囲まれ、その山々に守られて春秋に比較的温暖で寒暖差の激しい大陸性気候を与えられています。更に急勾配の畑の土壌のポテンシャルは高く、ブドウ栽培に非常に適しています。 ビエルソのワイン生産の歴史は古く、9世紀から醸造が始まっており、1991年、晴れてDO(原産地呼称)の認定を得ました。ペイケはこの地区で7haのブドウ畑を所有。2001年、新しく拡張したボデガを建設し更なる発展を遂げています。この赤ワインは樹齢50年〜70年の当地の固有品種であるメンシア種を使用した伝統的なもの。スパイシーでフランス、ローヌのシラーの様なニュアンスがあります。煮詰めたブラックベリーの凝縮感が特徴的で木目細かいタンニンを持ち、深くまろやかな味わいです。

販売店:DSKワイン

¥1,396 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る