menu(メニュー)Premium ディキャンティングポーラー MN4653139【只今ポイント10倍中!】時間をかけてディキャンティングされた味わいを作る

menu(メニュー)Premium ディキャンティングポーラー MN4653139【只今ポイント10倍中!】時間をかけてディキャンティングされた味わいを作る 【サイズ】H95mm【重量】0.15kg【材質】ステンレス、ゴム、ポリカーボネート【ブランド】menu(メニュー)【デザイナー】マーティン・ゾーン【ご注意】■使用後はすぐに水ですすいで、よく乾燥させてください。■食器乾燥機・食器洗い乾燥機はご使用頂けません。■洗剤等に長時間つけたままにされると、ゴムの劣化の原因となります。■ご使用後はそのまま放置しないで下さい。designer Jacob Wagner,メニュー,めにゅう,ワインデキャンター,ワインデキャンタ,ワインデカンター,ワインデカンタ,ワインカラフェ,ワインブリーザーカラフェ,ワインブリザーカラフェ,ワイングラス,ワインボトル,赤ワイン,白ワイン,レストラン,飲食店,バー,飲み屋,居酒屋,ワインツール,ギフト,贈り物,贈物,記念日,誕生日,ピクニック,ホームパーティー,お呼ばれ,ポアラー,ボーラー,ディキャンティングポアラー,セレクション,ビニョン,ヴィニョン,ビンテージ,ヴィンテージ,プレミアム,57092625114951979年設立デンマークのテーブルウエア・ギフトウエア デザインメーカー デザインメーカーMENUの発信するデザイン文化は、スカンジナビアデザインの伝統に基づいており、その実用的かつ洗練されたデザインは、人々の生活のなかに溶け込むように作られています。また、MENU社はデンマーク王室との関わりが深く、2006年のフレデリック皇太子のウェディングパレードのプロデュースや、ヘンリック王子の70歳の誕生日にはロイヤルディキャンティングポーラーが王室刻印入りで作られるなど、王室御用達ブランドとしての実績があります。そのデザイン性と高いクオリティを誇るプロダクトは、世界各国のデザイン賞に選ばれており、高い評価を得ています。 デザイナー : Martin Sonne マーティン・ゾーン ---------------------------------------------------------------------------------------- グラフィックと工業デザインを中心に活躍するデザイナー。アメリカ・ロサンゼルス、イタリア・フィレンツェでデザインを学び、その後広告の分野での経験を重ねている。その知識と経験をグラフィックやプロダクトデザインに活かし、 menu社では トーベン・フランバウムが発明したディキャンティングポーラーのデザインを手掛けている。 時間をかけてディキャンティングした味わい Decanting Pourer menuのディキャンティングポーラーは特許製品です。 ボトルの口に差し込んでワインを注いで頂くと、時間をかけてディキャンティングしたような味わいと香りをお楽しみ頂けます。 menuディキャンティングポーラーは、イタリアの物理学者G.B.ベンチュリ発明のベンチュリパイプ応用。内部のくびれ部分にワインが流れると、流速が上がり、真空状態になります。 これにより中央部の空気穴から空気を取り込むことができ、ワインに空気が含まれ、ディキャンティング効果が得られる仕組みになっています。 ペンチュリパイプ:液体と気体の速度を測定するために考案された流量計測機 ■ワインボトルに取り付けて注ぐだけで、デキャンティング効果があります。 ■ワインを注ぐ際に、酸素を巻き込んで注げる「特殊構造」のポアラー。ボトルから直接注ぐよりも味に深みが増し、まろやかな味になります。■ご自分で使うのはもちろん、キッチンアイテムのギフトにも最適☆ ▲ クリック ▲

販売店:URUZA(ウルザ)

¥5,250 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る