ベアレン醸造所限定醸造ラードラービールとレモネードをブレンドした、ドイツで最もポピュラーなビアカクテル

ベアレン醸造所限定醸造ラードラービールとレモネードをブレンドした、ドイツで最もポピュラーなビアカクテル レモンの存在感が増した爽やかな仕上がり。ベースのビールも専用に醸造。レモネードもオリジナル!国産レモン果汁を使用し、無添加無着色の上品な味わい。夏限定の爽やかな低アルコール飲料です。 種類 発泡酒 原材料 麦芽、糖類、レモン果汁、ホップ 内容量 330ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 常温での保管が可能直射日光を避け、温度変化の少ない場所で保管してください。 製造元 株式会社ベアレン醸造所 ※通常便配送可能商品です。 通常便配送可能商品だけのご注文の場合、配送料金はクール便代が値引きになります。ベアレン醸造所は、岩手県盛岡市にあります。2003年、ドイツの伝統的なスタイルのビールにこだわり、資本的なバックアップをどこからも受けずに、ビール好きが集まって設立した本格ブルワリーです。 日本で唯一のドイツより移設した伝統的な設備でビールを造っています。 2008年、初の直営レストラン「ビアパブ ベアレン」を盛岡に開店しました。ベアレン醸造所の工場直送の樽生ビールと岩手の食材を生かしたお料理を、北上川を望む絶好のロケーションとともに、カジュアルなスタイルで楽しめます。 マークの熊は、社名(ベアレン:ドイツ語で熊の意)に由来し、この社名は岩手県の自然のイメージと、本来肉体労働が多く体躯のがっちりとした醸造職人をイメージして名づけました。熊が持つ盾に描かれた模様は、伝統的なビール造りに使われる道具をモチーフにしておりベアレン醸造所の伝統的な醸造技術を尊重し、継承していくスタンスを表しています。このマークは、ベアレンのブラウマイスターのイヴォ・オデンタール氏が自らデザインしたものです。「ベアレン」の社名とともに商標登録されているベアレンのトレードマークです。 地元岩手のファンに愛される事を一番の目標とし、地元に誇れるビールを目指しています。そんな、ベアレン醸造所では年に4回行われるビール祭りに、大勢の地元の人が集います。 醸造所には直売所、見学ルームがあり、できたての樽ビールをお飲みいただくことができます。ビールは醸造所内のカウンターまたは2階の見学ルーム、天気の良い日には外のガーデンスペースでお楽しむことができます。 ・静岡県出身 ・醸造歴11年 ・2005年VLBベルリン卒業 ブラウマイスター資格を取得 地ビール解禁に伴い、地ビールの楽しさに興味を持ち、 職人の世界にあこがれてこの世界に。

販売店:goodbeer

¥430 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る