ベアード ウィートキング エール

ベアード ウィートキング エール ウィートキング エール4.2% / 360ml・ウィート=小麦を使用して造られるウィートエールと呼ばれるビールです。色は少し濁ったライトイエローで、口当たりも軽く芳醇な小麦のフレーバーを気軽に”たくさん”楽しむ事が出来ます。何杯でも飲めてしまいそうな飲み易さと、飲み飽きしないフルーティで芳ばしくみずみずしい味わいがあります。誰もが素直に 「美味しい!」とこぼしてしまう味わいは、最初の1杯に「グビグビ」「グイグイ」飲むのに最適なビールです! 帝国 IPA (インディアペールエール) 6.0% / 360ml・全てのインディアペールエールと同じように、大胆なホップの個性で溢れています。ホップの苦みはしっかりとしており、フレーバーは幾重にも重なり複雑で、アロマはホップ由来のスパイシーでフローラル。 ベースにあるやや甘めのマリスオッタ—モルトの個性が華やかに広がり、力強いエールに丸みを加え、完璧なバランスを与えています。スタイルはアメリカンではなくイングリッシュを踏襲しているとのこと。 シングルテイク セッションエール 4.7% / 360ml・編集やカットなしのシングルテイクで造られたセッションエールと、かなりカッコイイコンセプトで生まれたこのビールは、わざと麦汁濃度がやや低く設定されており、アルコール度数も低いライトビールです。口に含んだインパクトはまさに「軽い!」と思いますが、鼻腔の奥から麦のアロマやホップのアロマが次々と訪れ、軽快なビールの中で飛び跳ねるようにそれぞれの個性が主張してきます。セッションエールという名前をそのまま表し、ポップでみずみずしく、飲み疲れせず、麦の旨味を楽しむ事が出来ます。パイントサイズのタンブラーで「グビグビーー!」と飲みたい、ライヴを観ながらノリノリで飲みたい、そんなビールです。あっという間に何杯でも飲めちゃうので、お気をつけて;; 沼津 ラガー 5.2% / 360ml・沼津の水がクリーンでソフトでビール造りには最適だとべアードビールは語り、沼津ラガーはその恩恵を最もダイレクトに反映させていると言えます。やや赤みがかった色合いで、ピルスナーよりはメルツェンに近く、数種類のホップを使用した個性とキレのある特上のアメリカン・スタイル・ラガーに仕上げられています。2010年度にシカゴで開催された『ワールドビア・カップ』において、日本の地ビール勢から唯一“金賞”を受賞した、実力派の定番ラガー!! ライジングサン ペールエール 5.0% / 360ml・ホッピーで活き活きとした爽快なペールエール、非常に複雑ながらも日本の美学価値の本質である 『究極のバランス』 を しっかりと捉えています。いつでも、どんな時でも、毎日でも飲みたいビール!※当店の地元の業務店様の間では帝国IPAを差し置いて人気NO.1の支持率を得ている実力者です! スルガベイ インペリアル IPA 7.5% / 360ml・90BUのホップを煮沸時に入れ、そして2度に渡りドライホッピングし、樽(瓶)詰時にクロイズンして造られます。日本で最も深い駿河湾のネーミング通り、深いコクと複雑味を持ち、リッチで奥深い味わいに仕上がっており、確かな飲み応えと底知れない満足感を与えてくれる逸品です。「理想のインペリアルIPAとは何か」。それを追究して出来あがった逸品。 レッドローズ アンバーエール 5.5% / 360ml・従来のアンバーエールの製法よりも低い温度でゆっくりと発酵させる為、よりオリジナリティを持った味わいに仕上がった変わり種です!低温で発酵させているので、ドライ感とキレが加わり、甘さとコクを持つアンバーエールが少しシャープに尖った仕上がりです。シャープな細い線の中にフルーティさとモルティさがあり、派手さを控えた上品に華開くアロマのイメージはまさに薔薇。べアードビールの実力が現れたこだわりのアンバーエールです! アングリーボーイ ブラウンエール 6.2% / 360ml・クールな戦士の顔の下には、激しさと決意と怒りの炎が燃えています。それがこの予測出来ないブラウンエールの姿を表現しています。束の間のモルトの甘さとアルコールの熱さが、フレーバーの複雑さ、際立った苦味、そしてわずかにアングリーなエッジを隠しています。やる気と決意に燃え上っている日の晩酌にピッタリ!! 黒船 ポーター 6.0% / 360ml・黒船と言えば、日本では開国を表す言葉であり、開国に迫られる運命を載せて来た船です。 日本のビール界へ訴えかけるような言葉ですね。黒糖のようなフレーバーと、しっかりとしたホップの香りのあるポーターで、深いコクと甘みを感じることが出来ます。 しかし、ここでもバランスの良さが見受けられ、決して甘過ぎることなく、しっかりとした苦味も兼ね備え、逞しいボディを持ちながら、全体に瑞々しく喉を流れていくポーターです。 島国 スタウト 4.8% / 360ml ・アイリッシュビアスタイルの真髄であるドライスタウト・タイプを踏襲して造られる、べアード版のアイリッシュ・スタウトです。元々はポーターをより“飲み易く”出来ないものかと発案されたのがこのドライスタウトタイプなので、麦汁濃度もアルコール度数も抑えられて造られています。しっかりとロースト香とコクを楽しめ、嫌みがなく、気軽に楽しめる、日本の地ビール番ギネススタウトといったところ。アイルランドと日本が同じ島国ということがネーミングのキーらしいです!

販売店:酒のやまいち

¥472 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る