シャトー・テシエ 2007

シャトー・テシエ 2007 バリューボルドー VALUE BORDEAUXChateau Teyssier [2007]色・容量赤750mlALC12.5%ブドウ品種メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン産地フランス・ボルドー地方−サン・テミリオン地区味わいフルボディラベル表示酸化防止剤(亜硫酸塩)本日ご紹介の[シャトー・テシエ]は、ボルドー右岸はサンテミリオン地区の北東に位置するモンターニュ・サンテミリオン地区にあるシャトー。15世紀に建てられたこのシャトーは、現在は大手ネゴシアンのCBVG社の所有となっており、ブドウ畑と醸造所に大規模な投資がされたおかげもあり、最近は特に品質を伸ばしています。モンターニュ・サンテミリオンのワイナリーは小規模であることが多いのですが、このシャトーもそのひとつ。10haのブドウ畑ではメルローを主体に、カベルネ・ソーヴィニョンとカベルネ・フランをわずかずつ栽培しており、この地域の特色である黒系の果実味が豊かで力強く、なおかつ気品ある優雅な味わいのワインを生み出しています。ワイン専門誌の評価も高く、フランスを代表する専門誌【ギッド・アシェット】にはたびたび掲載され、過去には最高賞である【クー・ド・クール】も受賞しています。今回ご紹介するのは、2007年ヴィンテージ。『クラシックなヴィンテージ』と称される2007年ヴィンテージは、2000年や2005年のようないわゆる超大当たり年とはまた一味違う魅力があり、繊細さと品のよさが際立ちます。また、テロワールの特徴が反映されやすいという点も興味深いところです。[シャトー・テシエ]の2007年ヴィンテージは、ブルーベリーやカシスなどの黒系果実の品のよさに、森林のような清々しさとわずかにスパイス香が溶け込む素晴らしい香り。決して爆発的なボリューム感ではありませんが、伸びやかな酸の余韻が美しく、優雅な味わいです。落ち着いた食卓を彩るのにふさわしいワインです。★【バリューボルドー 2011】に選ばれました!!★注目地区モンターニュ・サンテミリオンのバリューな1本!!【ギッド・アシェット】常連!!【クー・ド・クール】も獲った実力派!!豊かな黒系の果実味に森林の爽やかさ、そして伸びやかな酸が美しい!!おいしい食事をさらにおいしくする、落ち着いた味わいの1本です!![シャトー・テシエ 2007]今年もやってきました、【バリューボルドー 2011】!!【バリューボルドー】とは、日本のワイン界を代表する10人のプロフェッショナルが厳選した、品質と価格のバランスに優れたボルドーワイン100本!!つまり、美味しくてそのコストパフォーマンスの良さにお墨付きが与えられたというボルドーワインのことなんです!!そんな【バリューボルドー】において、毎年手堅く確実に選出されている地域といえば・・・それは、モンターニュ・サンテミリオン!!モンターニュ・サンテミリオンはサンテミリオン地区のすぐ隣に位置しており、その品質はサンテミリオン・グラン・クリュに匹敵するものが多数ありながらも価格は意外とリーズナブル・・という注目の地区!!そして今回の【バリューボルドー 2011】でも、満を持してこのシャトーが堂々選出!!その名も、[シャトー・テシエ 2007] !!実はこのシャトーは、ワイン専門誌からの評価も非常に高く、フランスを代表するワイン評価誌の【ギッド・アシェット】に何度も掲載され、また過去には同誌の最高賞である【クー・ド・クール】を受賞している実力派!!モンターニュ・サンテミリオンの魅力でもある黒系果実の豊かな香りと、力強くも上品で優雅な味わいを余すことなく表現するこのシャトーのワインは、フランス国内でも人気の高い1本です!!今回ご紹介するのは、2007年ヴィンテージ!!『クラシックなヴィンテージ』と称される2007年ヴィンテージは、2000年や2005年のようないわゆる超大当たり年とはまた一味違う魅力があり、繊細さと品のよさが際立ちます!!また、テロワールの特徴が反映されやすいという点も大変興味深いところ!!その味わいたるや、『ブルーベリーやカシスなどの黒系果実の品のよさに、森林のような清々しさとわずかにスパイス香が溶け込む素晴らしい香り!!舌触りはなめらかで、舌に吸い付くような細やかなタンニンが口中でゆっくりと膨らみます!!何といっても印象的なのは、伸びやかな酸味!!繊細で上品な酸と果実味のコントラストが美しく、とても優雅な味わいです!!落ち着きと静かな力強さが感じられる余韻には、豊かな果実味とハーブのような爽やかさが再び!!』審査にあたった10人のプロフェッショナルたちによると、ハーブを利かせたパスタとの相性も抜群だそうです!!ぜひとも、じっくりと味わってみてくださいませ!!

販売店:京橋ワイン

¥2,919 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る