アルベット・イ・ノヤ シャレロ・クラシック 2009スペインで有機栽培を実践する生産者による清々しく、爽やか、しかも旨み豊かな辛口白ワイン

アルベット・イ・ノヤ シャレロ・クラシック 2009スペインで有機栽培を実践する生産者による清々しく、爽やか、しかも旨み豊かな辛口白ワイン ■タイプ     白  辛口■産地     スペイン ペネデス  (Spain)   ■ぶどう品種  シャレロ(チャッレロ)100%■生産者   アルベット・イ・ノヤ■栽培     ビオロジック         CCPAE認定(カタルーニャ州政府有機農業統制委員会)麦ちゃんテースティングコメントオレンジ、ライム、青リンゴを思わせる果実香、青草、ミント、ハーブなどの清々しい香りが加わります。口の中に比較的豊かな酸を伴った爽やかな果実味が広がります。クリーンな印象で雑味なく綺麗な味わいです。決して軽いワインではなく、適度な膨らみがあり余韻も中庸です。後味にも綺麗な酸を伴った綺麗な果実味とアミノ酸を思わせる旨みが残ります。爽やかな印象が強い、綺麗な酸と果実味を感じる豊かな味わいです。【a_2sp0523】アルベット・イ・ノヤシャレロ・クラシック スペインでいち早く有機農法に取り組んだ生産者による清々しく爽やかなクリーンな印象の辛口白ワインアミノ酸を思わせる旨みが広がります!シャレロ(チャッレロ)100%マカベオとパレリャーダと共にカヴァの品種として有名な土着葡萄ですが、スティルワインとして生産されるのは珍しい! アルベット・イ・ノヤ 有機栽培、醸造を担当するジョゼップ・マリア・アルベット・イ・ノヤ氏は、ブドウ本来の成長や成熟を妨げる 農薬や殺虫剤等を一切使用しない有機栽培を始めました。この過去の農法に戻ることは計り知れない細 心の注意とブドウ樹の世話が必要になります。また、生産性限界の要因にもなります。しかし、一方でこの 厳しい制限がワインに最高の品質を与える特性となるのです。 アルベット家は、4代に渡りCan Vendrellの地でワイン造りを行ってきました。その歴史は、1903年にジョン・ アルベット・イ・ ロヴィロサ氏がブドウ栽培・ワイン造りを始めたことに始まります。その後1924年にジョン・ア ルベット・イ ・カルヴォ氏が醸造技術の再構築や最新設備を導入する事によりその品質は格段に向上しま した。そしてジョゼップ・マリア氏が1979年から自社瓶詰ワインの販売を開始しました。彼らの醸造技術とそ の品質は世界中で認められ1999年にはスペインで最も権威あるコンクール“Zarcillos”で最優秀金賞に輝 きました。

販売店:ワインブティックヴァンヴァン

¥1,295 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る