クレマン・ド・ロワール・ブリュットNVラングロワ・シャトー(泡・白)[Y]【マラソン201207_食品】

クレマン・ド・ロワール・ブリュットNVラングロワ・シャトー(泡・白)[Y]【マラソン201207_食品】 これ、安すぎでしょ!先日、ブログでもその様子をお伝えしましたが、漫画『神の雫』でも、《ロゼ》、《カドリーユ》と、二度もその品質の高さが取り上げられた、ラングロワ・シャトーの社長をお招きしての食事会が、無事終了致しました。ワイン会の当日は、ラングロワ・シャトーの誇る品々と、お料理をお楽しみ頂きながら、それぞれのワインについて語って頂いたのですが、超有名シャンパン《ボランジェ》の傘下にある、この《ラングロワ・シャトー》が目指すのは… 【コンセプト】『エレガントでフィネスがあり、高品質ながら、ロワールだから出来る、コスト・パフォーマンスの高さを実現』 というコンセプトを実感する場面が続々。そんな中、その事実をまざまざと見せつけられたのが、NV(=ノン・ヴィンテージ=年代表記がないという意味)のブリュットでした。実は…この1本、NVであるにも関わらず《4年熟成》という長期熟成を経て、ようやくリリースされる、拘り抜いた味わいだったのです!長期熟成に耐えうる骨格を生みだすため、カベルネ・フランをブレンドし、理想の味わいを生みだしている、ラングロワ・シャトー。先日のワイン会では、特別に、本来まだ熟成中である、一年物を飲ませて頂いたのですが、もちろん、それはそれでフレッシュで美味しいものの、旨みの充実度や泡の細かさなど、4年熟成だから生まれた味わいの違いは歴然!同席させて頂いたお客様が…『これ、安すぎでしょ…ホントに大丈夫なの?』と、心配になってしまうほどのお値打ちだったのです!社長さんは、そんなお客様に…『それこそ、私達の目指すところなのです。』と、ニッコリと太っ腹ぶりを見せて下さいました!既に、今ご紹介中のロゼや、超人気カドリーユなどをお楽しみ頂いた皆様にも、ぜひ試して頂きたい美味しさです。ボランジェが惚れ込んだその品質を、ぜひ実感して下さい!!

販売店:タカムラ ワイン ハウス

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る