ジェイコブス・クリーク リザーブ・シャルドネ(白ワイン)[Y]【2sp_120810_green】

ジェイコブス・クリーク リザーブ・シャルドネ(白ワイン)[Y]【2sp_120810_green】 ■ヴィンテージについて■現在ヴィンテージが2008年から2009年に移行中です。どちらかのヴィンテージでのお届けになりますが、ご注文時にヴィンテージの指定はお受け出来かねますので、ご了承の上、お買求め下さい。  《受賞歴の数々!》 【コウラ・ワイン・ショー2001】→銅賞受賞(クラス11にて)【ロイヤル・クイーンズランド・ワイン・ショー&インターナショナル・ワイン・ショー2001】→銅賞受賞(クラス11にて)とうとう日本にもリザーブ・シリーズが上陸!選りすぐりのブドウを使用し、各区画は、収穫の約一ヶ月前から、ワイン・メーカーにより、綿密にチェックを行います。区画毎に、最適な条件の元、収穫されます。(シャルドネは、その新鮮さと味わい、成分が保たれるよう、気温の低い、夜間に収穫します。)収穫されたブドウは、それぞれの個性を最後まで確認できるように、醸造過程の間、区画毎に、別々に保存するという念の入れよう。 熟成用の樽は、フレンチ・オークの新樽と、一年使用の樽を使用。この樽は、最高の樽生産者から、最上のオークを選ぶ為、毎年、フランスとアメリカに出張している、ジェイコブス・クリークの、シニア・ホワイト・ワイン・メーカーによって決められます。こうして選ばれたオークの一部は、板のまま出荷され、オーストラリアに着いてから、ワイン・メーカーの監視の下で焼きを入れて樽に造られる物もあります。 この、リザーブ・シャルドネは、13ヶ月間の樽熟、部分的なマロラクティック発酵と、定期的なバトナージュ(澱のかき混ぜ。こうする事により、より豊かな味わいがワインに生まれます。)が行われます。 その後、全ての樽から、個別にテイスティングが行われ、熟したメロンと、柑橘系果実の風味に富み、酵母との接触による、ソフトななめらかさ、エレガントなオークの要素がよく溶け込んでいるワインのみが最終的なブレンドに使用されます。樽が選別されると、ワインは清澄され、濾過と瓶詰めが行われます。 こうして生まれたリザーブ・シャルドネは、豊かなメロンや柑橘類、オークや醸造過程による、クリーミーなナッツの香りと味わい、長い余韻が特徴で、今飲んでも、後、数年熟成させても楽しめる、上質のワインです。 ワイン好きの友達と、ブラインド・テイスティングで、『これ幾らだと思う?』なんて時、こう言うワインはピッタリですね。 妥協を許さず造り上げたシャルドネです!※ブドウの豊かさとオークが絶妙に溶け込んだ中辛口・中口【Aus0630】 【ティスティング・ノート】【色合い】生き生きとして、グリーンがかった輝きをもつ淡いイエロー色。【香り】すばらしく、芳しい香りがあり魅力的です。レモンの花や白桃のフルーツのアロマとともに、オーク樽から来るナッツのようなスモーキーな香りや、バニラの香りが感じられます。樫樽の要素やマロラティック発酵がもたらすバターのようなニュアンスがあります。【味わい】生き生きとして複雑味のあるワインです。素晴らしい果実の凝縮感の感じられる長い余韻と、ソフトでクリーミーな口当たり、ワインに溶け込んだオークのニュアンスや、しっかりとした酸の骨格が相まって、非常に洗練されたワインとなっています。【熟成期間】今も飲み頃ですが、3〜5年セラーで熟成することで更に複雑味を増すでしょう。【おすすめの楽しみ方】冷やしてお飲み下さい。メカジキのソテーや、野菜を使用したお料理によく合います。(ジェイコブス・クリーク公式ホームページ抜粋)

販売店:タカムラ ワイン ハウス

¥1,984 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る