ウィリアム・フェーヴル[2010] ラ ミシオン シャルドネ 750ml手軽な価格で楽しめる定番シリーズ

ウィリアム・フェーヴル[2010] ラ ミシオン シャルドネ 750ml手軽な価格で楽しめる定番シリーズ ギフト対応 □商品説明シャルドネは、マイポ ヴァレーの中心地ピルケにある自社畑の、標高600mの最高地点で栽培されています。手作業で収穫し、収穫された葡萄はシャンパーニュと同じ方法で房ごと穏やかにプレスします。「キュヴェ(一番搾り)」と「タイユ(プレスジュース)」を分けています。ふたつの果汁は別々にステンレスタンクに入れ、10〜15日間、16〜18℃で発酵させます。その過程で一部の果汁は味見して、自生の酵母で発酵させます。 黄金色で、とてもフルーティ、洋梨や柑橘類の際立った香りがあります。またスモーキー感があり、これはピルケ地区からの葡萄樹に大変特徴的なことです。とてもフレッシュで丸い口当たりです。 □商品詳細 商品名: ラ ミシオン シャルドネ 原語表記: La Mision Chardonnay ヴィンテージ: 2010 タイプ: 白ワイン・辛口 容量: 750ml生産者名:ビーニャ ウィリアム フェーブル チリ 産地: チリ D.O. バレ ド マイポ 葡萄品種: シャルドネ その他:  −ウィリアム フェーヴル チリ− シャブリの伝説の人ウィリアム・フェーヴルは新たなテロワールを求め、1991年にチリのマイポヴァレーの中でも標高の高い場所にある良い畑にめぐり合いました。 その畑はピノファミリーの所有で、彼らは葡萄は栽培していたが、醸造はしていませんでした。フェーヴルは、畑を売ってくれないかと頼み断られましたが、結果として一緒に運営することになりました。93 年にフランスから持ってきたシャルドネ、ソービニヨン ブラン、ピノ ノワールを植えました。カベルネ ソービニヨン、カルムネールはピノファミリーのものです。96、97 年はバルクで売ってしまい、98 年からリリースしました。栽培する葡萄品種は6 種類で、白がシャルドネ(15%)、ソービニヨン ブラン(5%)、赤がカベルネ ソービニヨン(35%)、メルロ(25%)、ピノ ノワール(10%)、カルムネ ール(10%)、それらから9 種類のワインを生産しています。ワイナリーと畑の大部分は、マイポ ヴァレーの、アンデス山脈の麓ピルケにあり、標高は600mです。フェーヴルの経験とフランスのエノロジストチームのノウハウが、毎年最良のワインを造ることに大きく貢献しています。葡萄栽培は、熟練した専門家が年間を通して行い、最新のワイン栽培の技術も取り入れています。また、収穫量を抑えるために、厳格な灌漑を行っています。最良の葡萄を選別するため収穫は手摘みで行い、醸造法はそれぞれのワインの個性を引き出すように選択しています。8500hlを保管出来るステンレスタンクや、数千個のフレンチ オークの樽を備えることの出来るエアーコンディショナーの付いた樽貯蔵庫があります。さらに、品質の向上のために、ニューマティック プレスや醸造行程全てを調節出来る冷却設備など、最新施設への投資もおこなっています。また、瓶詰めには、重力を利用し、注意深く行っています。もちろん、瓶、コルク、カプセルの品質にもこだわっています。シャルドネには、マロラクティック発酵はしていません。シャブリ同様、ミネラル分があり、多くのニューワールドのシャルドネのように、あまりクリーミー過ぎない、エレガントなシャルドネを目指しているからです。国内外のコンクールで数多くの賞に輝いています。生産量が限られているため、希望する数量を手にいれることは、たいへん困難になっています。  

販売店:伊豆のワイン蔵 なかじまや

¥1,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る